ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<通院記録>A1cはちょっぴり悪化だけど先生的にはOK。問題は就寝中に血糖値が下がりにくくなっていること。

おはようごございます。 えんけです。

今日も元気に(?)お仕事。
遅番で時間によゆーがあるので朝カフェへGO。

もう家の冷蔵庫の食材ストックも無くなりましたので 朝カフェでご飯食べるしかないのでね。
あんまり食材を買いすぎちゃうと ついつい食べてしまうし、仕事帰りに今日の分のお惣菜だけって何か買ってきても 物足りないと冷蔵庫から何やら出して食べてしまうので、お買い物は控えめにしている。

割高になってしまうんだけど 仕方がない。

スポンサーリンク

さ、本日の朝イチ血糖値。
111mg/dL 上出来です。

昨日は病院で いろいろ反省しなくてはいけないこともあったんですが 晩ご飯はお菓子を・・・
病院自体は私が着いた時には待合室に患者さんが一人もいなくて空いてたんだけど、調剤薬局は混んでた。
待ち時間が長そうだと思って、いったん店を出て・・さ、何して時間を潰そうかと思ったら 足が勝手にP店へ・・・

もう前回の大勝でしばらくは自粛!って思ってたんですが これ割と本気で依存症な気がする。
負けたら取り返そうとするし、勝ったらその時の記憶が残って また行ってしまう・・・

過去にも毎日のように行っていた時があって、何かの拍子に急に行かなくなって5,6年くらいP店離れしていたこともあったので 今一度P店離れできるように頑張らねば。

ま、昨日は苦しい戦いでしたが 5時間かけて8000円だけプラスにすることができたので 結果オーライということで(自分に甘い!)
なのであまりメダルでお菓子をもらってしまい それを夜ご飯にした・・という訳でございます。



今日の朝カフェはドトールにしました。
先日のハムチーズのフレンチトーストが意外と美味しかったので 今日は前回気乗りしなかった ツナたらもを食べようと思いましてね。

朝イチの血糖値から約2時間半。
食前の血糖値は・・165mg/dL

181121 朝カフェ

ま、朝だから現象ということで。

たらもサンドも「温めますか」って聞かれたけど ちょっと悩んでそのままで。
やはりどうも温かポテトに抵抗があるもんで。

お味は・・
あまり たらこ感はないですねぇ。
原材料を見たら「明太子入ポテトサラダ」ってことなので そんなに多くは入ってないんでしょうね。
でもその分 塩味が抑え気味になるので 薄味好みの私にはちょうど良いくらいでした。

フレンチトーストの甘みに合っていて美味しかったです。
冷たくても十分。
温めない方が手にもって食べやすいし。

炭水化物量は51g。
まだ糖質量8gに対してインスリン1単位計算をしているので 炭水化物・・・食物繊維分も込みですが 朝だから現象も考慮してアピドラ7単位にしてみた。

偶数単位がベースだけど 今日はいちお目安になる炭水化物量があるので 1単位微調整のつもり。

さて、どうなりますかな。



では、昨日の病院の話でございます。

まず昨日の病院で計測の現時点での血糖値は166mg/dLでした。
夜中の3時前に151mg/dLで これから上がると予想してアピドラ2単位打ってこのザマ。

朝だから現象発動中なのか寝たり起きたりしてた関係もあるのか分からないけど・・とにかく2単位打っておいて正解だったみたいです。

で、A1cは7.4%

今月のA1c

先月より0.1%悪化。
でも先生的には問題なし、と。

ただ 昨日はミョーに先生がいろいろツッコんできた。

とりあえず先月の血液検査の結果は特に悪い所もなく 高すぎ低すぎの矢印が付いている項目は一つもなかった。
正直 どれを見てもイマイチなんなのか分かっていないので(;^_^A 分かりやすいのは中性脂肪。
これはその時々でコロコロ変わるから絶対じゃないんだけど 毎回50くらいなのが昨日(先月の採血分)は90になってた。
これでもぜんぜん基準値内ですが ちょっと残念な気分になってしまった。

ま、血液検査の結果は特に何もないので先生はスルー。
ツッコまれたのは 就寝前に測って 朝イチが高くなっている日が多かったところ。

これは私の食べ過ぎ・・・脂質やたんぱく質だったり摂りすぎるとこうなるから単純にインスリンが足りなかっただけだと思っていたのですが 先生はここを重要視。

「寝ている間に血糖値が上がるのはグラルギンが足りない可能性がある」

だと。
確かに そんなに食べていないのに朝イチが良い感じになる日は減ったな。とは感じていた。
日中も、仕事終わりもそんなに低くならない日も多くなって、これはあまり動かない仕事になったからって思ってたんだけど とはいえ先生は高いままなのが気になる様子。

「女性はインスリンが効きにくい期間もありますが(生理とか)・・・でももしかしたらもう一段階グラルギンを増やしてもいい状況になっているかもしれないですね」

って! 病状悪化ですか??
もう一段階ってなんですか!?

グラルギン単位を10から11に変更して まだ2ヶ月。
早くもさらにもう1単位増量の指示。

ちょっと悪化速度 早くないっすか!?



先生は「グラルギン単位を増やします!」って命令はしないのですが「こういう(日中血糖値が下がらない)状況が続くなら グラルギンが足りない可能性がある。対策としてはもう1単位上げるのがいちばん・・」みたいな言い方するので「じゃ、その方向で」ってなりますよね。

あとはもっと運動したり食事制限したりすればいいのかもしれないのですが 最近はわざわざ時間を作って運動する元気もないし、そもそも冬は血糖値が下がりにくい?インスリンが効きにくい?時期でもあるらしい。
だったら手っ取り早くグラルギン単位を上げるのも有効かと。

もし それで低血糖が起こるようだったら また11単位に減らしたり、様子見ながら自分で調整してもいいと。

ということで 昨日は夜にお菓子を食べちゃいましたし、さっそくグラルギン12単位を実行してみたわけでございます。

就寝前の血糖値は測り忘れてしまったので 実際どうだったのかは判断できないのですが とりあえず夜中の低血糖もなかったし今日の朝イチがまぁまぁだったので問題なさそう。
これからはグラルギン12単位打って寝ることにします。



自己管理ノートをみながら、とある日の夜中に200mg/dLと記録して、その翌朝がそんなに下がっていない日があった。
「こういう時アピドラ打ってます?」って聞いてきたので「その前に食べた物や時間にもよるけど この日は確か打ってる」
「ちなみに何単位?」・・・覚えてない。
でも夜中に測って200超えってことは 夜ご飯が多すぎでアピドラ足りなかったって判断してるはずだから たぶん「4単位は打ってますね」って言ったら先生驚愕の顔!!
「多すぎです」って。

結局 朝になってたいして下がってなかったから 正解じゃね?って思ったんですが「攻め過ぎ」だと。
こういうことから やはりグラルギンが足りないのでは?という判断になるらしい。

ここで私の素朴な質問で
「でも もし多すぎたとしても 私の身体は危険を感じて糖を作り出してくれるんじゃないですか??」

これ、間違いではないらしい。
が、限度もあるし 追いつかなくて低血糖になるかもしれないから とにかく攻め過ぎるのはやめろ、と。
過ぎる・・・いや攻めること自体やめて 少し高くてもいいから安パイでいけ、と。
怖いのは一時的な高血糖よりも瞬間にくる低血糖。
もちろん何度も体感していますので分かっていますが・・・

でもさ、自力で血糖値を下げることはできないけど 上げることはできるんだから、ちょっとくらい狙わせて欲しいものだ。
これはまぁ自己責任になるだろうけど 医者の立場からすれば危険な方を推奨するわけにはいかないですからね。

ということで、私は不良患者ですので 先生のアドバイス(いや、コレは指示だ)は受け止めますが基本責め姿勢は崩さずにいくつもりです。

グラルギン単位も増やすことになりましたし、今後はこういった状況が少なくなればいいのですがね。

ちなみに、夜、夜中に難も食べずにアピドラ打った時は自己管理ノートに何単位打ったか書いておくとより状況が分かりやすいので 余裕があったら書いておいてくれ って言われた。
そういう記録をしている方をネットで見かけたことあって、確かに分かりやすくて良いな。と思うけど 私はいつも病院前に駆け込みでまとめて書き起こすので・・・

じゃあ、そういう状況を作らないようにすればいいのだ!
・・・って、そういう意味じゃないけど 書くのが面倒だから態度を改めるっていうのも ひとつの改善のきっかけになるし・・どっちが面倒なのか分からないけど いずれにせようまくコントロールできるようになればいいのだ。



てな感じで 昨日は私からはあまり発言しなかったのですが 先生からの質問攻めで 結構時間食いました。

就寝中の血糖値の下がりが悪いところ以外、A1cはこのくらいをキープできれば良いとのことで、そもそもその就寝中の下げの悪さが改善されればもっとA1cも良くなるので ここが今回の課題。

まずはグラルギン増量で解決できるか様子見だ。

----------

あと、調剤薬局でブドウ糖だけもらえるかについて。
昨日は忘れないように受付の時点で「テキトーにブドウ糖もください」って言っておいた。

いざ薬をもらう時に「処方箋が無くて フラっと立ち寄った時にブドウ糖だけってもらえるもんですか?証拠(糖尿病患者であることとか)必要ですか?」って聞いたら いつ来てもらっても構わないって。

「心配だったら 毎回ブドウ糖をお渡しするようメモしておきますか?」ってご親切に提案してくれたけど、そこまでしてもらわなくても大丈夫なので 必要なときにもらえるって事が分かったので それでよし。

なるべくブドウ糖に頼らなくてもいいようにしたいしね。

というのが今回の通院記録でございます。

今までの通院記録はこちら
 ↓  ↓ 
<通院記録>

では、今日もヒマなんだろう・・・
仕事に行って参ります。

 
いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気