ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

雑談

念願のドトール ブラックカード! と、最近の血糖値とリブレ的A1cの話

おはようございます。

えんけでございまする。

毎日暑い日が続いてまして・・・

んでも、ちょっと慣れたかも。

我が生息地の関東圏はちょっと前に梅雨明けしましたが その雨が続いてた頃より前に暑かった日。

その頃の方が暑く感じていた気がする。

気温的には今の方が絶対暑いんだけど。

ギリ 我慢できんじゃね?

って感じになってる。

暑熱純化ってやつですかね。

いや、暑いですよ。

汗だくですよ。

でも 何とかなりそうだと思う。

あと数ヶ月こんな日が続くと考えるとウンザリだけど、いずれは寒くて苛立つ日も来るしね(;^ω^)

ケチらずエアコンつけてます。

スポンサーリンク

さて、

ネタは無いですが定期的な更新を。

ってか 朝からショックですわ。

日傘の袋をポケットに入れたハズなんだけど いざ目的地に到着してしまおうと思ったら無いでやんの!!

上着のポケットは落ちたらヤだからケツポケットに入れたような気がしたんだけど 無い。

右も左もチェックしたけど無い・・・

ワンチャン、リュックから出したときにそのままリュック内に置き去りにしたかな? と思ったけど やっぱり無いでやんの。

・・・・・・・・・・

けっこう気に入ってる日傘で そこそこお高くて、だいぶボロくなってきたけど まだまだ使える、って思ってたんだけどね。

んまぁ 日傘自体が壊れたわけじゃないからまだ使うけど なんかショックだよな。

こういうのって道中に落としていたら そのまま誰かに踏まれていたり 無残な状態だけどフツーにあったりすることもあるから 帰りに同じルートで帰ってみようと思う。

誰もこんなもん持って帰ろうと思わないだろうし。

ま、なくてもシにはしないけど 地味にショックな出来事でした・・・

そんな話は置いといて。

本日の血糖値

めっちゃ暗いけど(;^ω^) 140mg/dL

うん、まぁまぁかな。

昨日の夜も相変わらずの寝落ちで いったん血糖値がぶっ飛んでるけど 朝に落ち着いてる。

5時くらいからグラフが上がってるのは ちょうど起きた時間くらい。

いつもの通りに無糖のソイラテ1杯飲んでるんだけど 完全に糖質ゼロって訳じゃないし そもそも起きただけでも血糖値は上がるんだろうな。

ちなみに 今日の朝のトレシーバはいつもより4単位も少ないのだ。

なぜなら ちょうど1本使い切ったから。

追加で打つの面倒だったから 今日は少ないままで止めちゃった(;^ω^)

これがイカンよね・・・・

でも 朝ごはん食べていないし これからそんなに上がってくることも無いと思ってるし これで様子見しますわ。



こないだ ノーリブレ期間が数日あったせいか リブレ的推定A1cがかなり下がっている。

7.3%

前回の通院時が7.5%だったから だいぶ近寄ってきたかな?

これってさ、ノーリブレ期間も"込み"で計算されてるだろうから この約3.5日間は 血糖値ゼロって扱いなんだろうね。

確か外す前はリブレ的A1cは7.6%以上はあったと思うから ここんとこ日中に低血糖気味になりがちとは言え こんなに数日で0.3%以上も下がるとは思えない。

結局はあくまでも"参考までに"だけど 今後はリブレ予想よりも高く出る、って思ってた方が良さそうかな。

次の通院は8月の初旬だから そこで確認したいと思う。

まぁ トータルして最近は悪くないと思うよ。

夜ご飯食べても そこそこフラットでいられる日もあるし、やっぱりヒューマリンRのおかげだと思うんだ。

雰囲気で打ってるだけだけど 上がり過ぎないし たまに一切のスパイクも起きない時があるし。

フィアスプだけだったらきっと序盤に低血糖になってたんだろな、って思う。

朝はね、いつも食べるものを決めているんだけど 200mg/dL手前くらいまで上がっちゃうことがほとんど。

その時の血糖値次第・・・って言っても 朝はそんなにブレていないから フィアスプヒューマリンRの単位はほぼ固定にしてる。

で、仕事の休憩中に測るとギリ低血糖になってないか足を踏み込んだくらいになってるから こんなもんだと思っている。

フィアスプ1単位上げてヒューマリンR1単位下げればちょうど良いのか?

とか考えるけど 200mg/dL手前で止まってくれるのであれば まぁ御の字ですから 仕事中に低血糖起こすぐらいなら 今のままで良いと判断。

まだ検証してもいいと思うけど とりま こんな感じでやっていこうと思っている。

今のままでいけば次の病院のA1cは少し良くなってると思うよ!



今日はね、また何も予定がない日。

本日は ドトールに来ております。

イタトマぢゃない。

なぜドトールに来たのかと言うと・・・

ついに!

ブラックカードを入手!!!

どうやって?

・・・フリマサイト(;^ω^)

若干・・・どころかかなり法外な価格だし、元が取れるのはいつになるのか?ってくらい最近はドトールを利用していないけど いくつか出品されている中でも良心的な価格設定でふと目に留まってしまったから。

メッチャうほうほしてたんだけど いざ登録するとなると 今のカードの残高はどうするのか?

とか なんかよく分からなくて 数日放置してたけど 昨夜ついに登録したんだが・・・

最初っからつまづいた。

フツーに考えて マイドトールにすでに1枚カードを登録してるんだからカード追加ができるんだろうと思い込んでた。

が、そんな項目がない。

どうやら まずマイドトールに登録して カードの合算をするらしい。

え? 個人情報の登録を二重に??

面倒だけど そうするらしいから 登録。

・・・は、できたようなんだけど ログインしようとしてもできない。

ちゃんと「登録完了のお知らせ」ってメールが来てるんだけど いざログインしようとすると「予期せぬエラー」とか出やがって。

じゃあ アプリの方、今のカードを削除したら登録できるんかな?と思ってやってみたら

「未使用」のカードです

だと。

はい、未使用です。今登録したばっかりですから。

ってことは 使用開始すればいいんだよね。

だからここで登録したいんですがー!!!

なんだかよく分からないけど 物理的にカード持ってるわけだし、店舗でチャージすれば「使用済み」になるから そうしよう!

と 思って本日はドトールにやって参りました。



さて、ドトールにつきまして・・・

アプリ慣れしているから カード出してレジでチャージってなんかカッコ悪いな、と思いつつほかのお客さんが並んでいなかったからそんなに時間も気にせずにレジでお願いすることに。

そしたら・・・

レジの新人っぽいお兄さん。

プープーエラー音ならして 全然進まないでやんの。

近くにいた★1個のお兄さんを呼んで聞いても解決せず。

お兄さん2人で「店長ー!」と ハモる(;^ω^)

年配オバチャン店長出てきて 何やらかんやら・・・

「こちらではどうしようもないですね・・・」

と言われ 愕然。

いや、こういうのフリマサイトで買うと詐欺の可能性もあるから それなりに覚悟はしてたんだけど PIN削ってない未使用、って事で信じてたのに・・・

そしたら店長が何かに気付いたのか

「登録すれば・・・」

って言ってくれたんだけど 気付けば後ろに3人の行列。

えんけ
混んできたから また後で来ますよ。とりあえずこれで

と いつものアプリで会計した。

なんかさ、傘袋は落とすし お高い金払って買ったカードは使えないし・・・

Wでショックを受けていた。

とりあえず席についてグーグル先生とか知恵袋とかで同じ事象がないか確認。

そしたら 同じく「未使用」で登録できなくて店頭でもどうしようも無かったという投稿を見つけて その回答は

詐欺じゃね?

って感じ。

やっぱそうなのかね。

でもマイドトールの登録はできているし 要は登録できればいいんでしょ?

まだ望みは捨てていない。



いちお 買ったフリマサイトの説明も確認してみた。

もう良い評価をつけちゃったんだよね・・・

よく読み返すと

未開封だからマイドトールに登録できます

使用前には300円払って登録してください

ちゃんと丁寧に書いてあった。

ちらっとレジの方を見たら お客さんがいなくなっていたので300円とブラックカードを握りしめて いざ。

ちょうど店長さんがいたから 話は早い。

えんけ
すみません、さっきのやつなんですが・・・

店長さん、登録すればたぶん・・・

と 300円受け取って なにやらピッピ

この瞬間、メッチャ緊張してた。

これでダメだったら 本当に高いお勉強代。

さっきのエラー音っぽい プー ではなく ピッ

「はい、これで使えます」

(よっしゃー!!)

スゴイ心の声だったと思う。

ついでにチャージしていきますか?

って聞かれたから 最初アプリでやるよ、って言ったんだけど せっかくなんで1000円を出したら

「このカードは2000円からが良いです!」(ポイント還元の関係で)

って言ってくれて じゃあ 後ほど自分で、って事に。

ものすごくホッとして席について コーヒー飲んで、アイコス吸いながら ログインを試みる。

ずーっと「予期せぬエラー」だったハズなのに あっさりログイン

(ぃよっしゃー!!)

スゴイ心の声2回目

それからはもうとんとん拍子

今のカードを削除して ブラックカードでログイン。

からの合算

はい、無事にブラック化しました。

ってか アプリの画面が見慣れない

黒いのよ

(バーコードは塗りつぶしてます)

決して ダークモードにしているわけではない。

なんかちょっと違和感だけど特別感出ました!

満足満足!!

これで ドトールにもちょくちょく足を運ぼうと思います。

たぶん支払いをクレジット直結のペイペイとかで払った方がポイント2重取りとかで そこまでブラックの恩恵は無いのかもしれないけど 何年も前から思い描いていたものですので 余は満足でございます!



同じく ブラックカードをフリマサイトでご購入検討の方へ・・・

よく目にする

PIN

これ、削ってるってことは その方がマイドトールにいったん登録されてるハズ。

退会してても別の端末?アカウント??には登録することができないので 物理的に使う事しかできないです。

これは可能らしいですが もしかしたら「退会済み」とか言っておきながらそのままにしておいて あなたのチャージ金を使う・・・

なんて詐欺もあるっぽいので注意

なので 安全に使いたいのであれば未削りのものを購入するしかないです。

その分 かなりお高い価格設定ですが・・・

で、すでにフツーのカードを持っていて登録されていたら以下の手順で移行を

① ブラックカードを店頭で300円払って使える状態にする

この300円はポイントとして還元されるので実質0円

② マイドトールにこのカードを登録

アプリからでも良いのかな?

私はすでにアプリ内に既存のカードが存在したから消すのが怖くてWebから登録しました。

③ webかアプリから残高合算

まず メインにしたいカードでログインしてから もう使わなくなるカードを"合算元"とします。

そんな流れですね。

①と②はどっちが先でも良いと思う。

私はマイドトール登録が先だったけど いちお手順として、ね。

店頭で利用登録する、ってのが盲点でしたわ。

ちゃんと出品者様が書いてくれていたのに、早とちりました。

で、アプリ内の既存のカードを削除して 新たなブラックカードでログインし直せばおk

ちな、カードを削除してもまた登録できますから。

でもPINが必要になるのでカードは捨てないように。

私は削除したら再登録できないんじゃないか?って思ってて、まだ残高もポイントも残ってるから使い切ってからの方が良いかな?って躊躇してたんだよね。

いろいろ調べたけど、手順について「こうしてください」ってのはあっても「この場合はできないので まずこっちを対処してから」みたいなのって あまりないんだよね。

今回の私の場合は

すでにカード持ってるけど新しいのに変えたい場合のやり方

なんだけど 単純に「登録してください」「合算してください」ってのはあっても"すでにカードを持っている" に対しては「どちらか1枚だけです」みたいなザックリ説明。

いや、だから その場合はどうすんねん、って。

検索が下手だったのかな?

いやはや・・・

でも いろいろありましたが うまくいってホッとしております。

うん、疲れた(;^ω^)

手順に関しては えんけの経験上ですので 不明点の詳しくは直接お問い合わせが良いと思います。

ご了承くださいまし。



とか なんとかやっているうちに 血糖値はいま98mg/dL

ゆるーく下がってきている。

良い感じですね!

てかさ、さっきPCの電源見たら59%であと4時間以上になってたんだけど 数分後に「バッテリーが少なくなっています」って10%になってんの。

もうダメだな、コイツ。

バッテリーだけ買い替えるにももう生産終了してるし 引き続き正規品ではないモバイルバッテリーで強引に充電してやろうと思います。

こないだ買った14インチのPCはまだカフェデビューしてないから・・・

こっちも環境整えて外で使ってみようかな。

ちょっとデカいから悩むけど。

とまぁ 今日はこんな感じですかね。

早くに家を出てきたから まだ街も動き出していないし 今外に出ても行く所が無くて ただ暑いだけ(;^ω^)

そうそう、先週 P店に行くフラグが立ってましたが、もちろん行きましたよ!!

ちょい勝ち。

でも 途中 本当に苦しかったから もう今日は止めようと思う。

フラグ??じゃないと思う。

いちおちょっとだけとはいえ3連勝ですから そろそろ負ける頃じゃないでしょうか。

それに今日はそんなにお金を持ってきていないですから。

4万円と予備1万円で 5万円くらいないと勝負する気にならないね。

(サイアク、それだけツッこむって事か・・・)

100均に行きたいので街が動き出すまでここでジッとしてから私も動き出したいと思います。

あと、膝の謎のしこりですが 診てくれた先生が曜日固定なので まだ行けていないです。

なんか 縮小した感じはあるんだけど まだ居座っているし 気になるのでいずれ行きます。

検査結果は病院に届いているそうで、特に緊急事態な様子もないから なんでもなかったんでしょう。

ってのが分かっただけでも安心です。

また分かり次第 更新したいと思います。

では、暑い日が続いていますので 私も含め、皆様もお気をつけくださいませ。




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
  ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-雑談