こんにちは。 えんけでございます。
今日は朝カフェしてます。
ちょっと出遅れて お客さんもいつもより多めなので写真は控えよう。でも朝ご飯はなしでコーヒーだけね。
今日の朝イチ血糖値は・・・朝イチって言っても寝起き測定じゃなくって、時間帯が朝ってだけですが179mg/dL とメッチャ高い。
というのも 昨日体調が悪くなって 19時くらいにダウンして起きたのが夜中0時過ぎくらい。そこから寝てない。
夕方から歯医者だったんですが、先生1人で3席の患者を診ていたから途中で待たされることがあって1時間半以上かかった。
虫歯を削って、その奥の歯の詰め物も古くなってたから外してみたら奥に虫歯があったらしく そこも削って型を取って仮詰めして、だけだったんだけど先生まぁよく喋る・・・そしてだんだん胃が痛くなってきた。(不安とかそういう胃痛じゃなくって、病的な?痛み。)
ずいぶん時間もかかったし、胃は痛いけどお腹は空いてる。何か作る元気もなさそうだから帰りがけにパンを買ってきて家で食べたんですが、胃にやさしくない・・・
食べたらものすごく痛くなってきて 胃薬探したけど ストックが無い!! そのうち熱がある様な節々の痛みが出てきたから熱を測ってみたけど36.5℃。
もともと平熱が低い私にとっては微熱エリアなんですが、この節々の痛みにしては熱が低い気がする・・・
もう仕方がないので総合風邪薬飲んで横になりました。
布団に入っても寒気が治まらず、節々が痛い。吐きそうな、でも耐えられそうな感じのまま気付いたら眠っていて 0時過ぎに目が覚めました。
起きたら胃痛と吐き気はほぼ治まっていたので、もう大丈夫かと。
パン食べる前にノボは打ったけどランタスを打ってなくてちょうど目が覚めたし、ここで打てばセーフ!と思って まず血糖値測ってみたら
294mg/dL!!
久しぶりにこんな数値見たわ。これが シックデイ ですかね。インスリン抗体が高くなっちゃったのかしら。
起きて体調は戻った感じがあったので、この後下がるのか、高いままなのか分からなかったので とりあえずノボ4単位とランタス12単位打っときました。
それで6時間後くらいが本日の朝イチ血糖値179mg/dL うーんビミョーですが、今日はお買い物とか出かけるつもりだったので追加打ちは止めておきました。
結局 胃痛の原因はなんだか分からなかったんですが、実は今現在も本調子!!ってほどではないので食事は胃にやさしいものにしようと思う。・・・ってタバコ吸いながらコーヒー飲んでる場合じゃないよねぇ。
で、歯医者さんで よく喋る先生から聞いた話なんですが、糖尿病と歯周病の関係。
やっぱり因果関係がない訳ではないらしい。まぁこれはネットで「歯周病 糖尿病」と検索すれば真っ先に「深い関係がある」的なページが出てきますのでその通りなんでしょうね。
「糖尿病患者は歯周病になりやすい」「歯周病が血糖値を上げる」と双方向から影響があるようです。
とはいえ私の場合は糖尿病を発症してまだ2年も経っていないですし、2型も含めたトータル的な糖尿病患者の中では年齢も低めの方だと思いますので、細菌云々よりも歯ぎしりや食いしばりの影響が大きく、血糖値のコントロールや定期的なメンテナンスはもちろんだけど、強い圧をかけてしまう状況を何とかしないといけない。
自分じゃ分からないですが、先生曰く「奥歯にものすごく傷がついている」だそう。歯ぎしりのせいだなぁと見て一発で分ったとか。
なので夜寝る時は やっぱマウスピースを使うことが有効。治療が終わったら歯型取って作るってのが一般的らしいので、本気で検討してみようと思ってます。
で、先生が気になったっこと言ってたんですが「歯周病にも1型2型がある」と。(そう聞こえたんだが)
ネットで調べてみてもそんなの出てこないんですよね。「歯周病 1型 2型」で検索すると 糖尿病の1型2型にヒットしちゃうし。
聞き間違いだったんだろうか?? でもいずれにしても 歯槽骨が溶けてしまっている状態は「歯周病」だそうなので
はい、私は歯周病持ちです。
なんか悔しいなぁ・・・
ちょっと糖尿病っぽくないですか?発症の過程は違うけど症状が同じなら同じ病名っていうところ。
そういう住み分けとして1型2型みたいな表現だったのかな。
悔しいですが、
糖尿病は生活習慣病が原因じゃない
歯周病は口内細菌が原因じゃない
と割り切って(そう信じて)いこうと思います。
聞いたことを自分の意見・主観も含めて書きましたので、すべてその通り という訳ではありませんのでご参考までに。
私もよくネットやTVで見聞きしたことを先生に聞くと「そんなことはない」と。でもほかの病院の先生に聞くと「ありえますよ」
ってどっちやねん! なんてことも多々ありますから。