ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<通院記録>ご無沙汰してます!病院はちゃんと行ってます。今回のA1cの結果・・・

おはようございます。

えんけでございます!!

ひっさしぶりでございます。

ここんとこ こんな調子で更新が月に1、2回程度でしたが・・・

1ヶ月以上空いちゃうのは 今までなかったのでは??

ってくらい 久しぶりでございます。

本気で もうここも閉じちゃっても・・・

なんて考えもよぎりましたが そんな時にふいにいただくメッセージ。

ありがたいもんでございます。

いや、いつも休みの度に更新しようと考えていたんですよ!

ウソくさいけど(;^ω^)

でもね、やっぱり介護の仕事ってしんどいのよ。

しかも いちお正社員ですから シフトはもうメチャクチャ。

1日ごとに勤務時間はほんの数時間のズレだったとしても なんか無駄に体力削られてる感じでね。

ま、そんな訳なんだけど 今日はスッキリ起きられたので 久しぶりに更新したいと思います!!

スポンサーリンク

そ、 今月の病院に行ってきましたので 通院記録です。

・・・通院日から数日経っちゃいましたが。

朝カフェも久しぶりですな。

なんとなーく 駅前の紙タバコが吸える お高い珈琲屋さんに来てみました。

コーヒー1杯で760円!

高っ

そんなに量が多いわけでもないんだけど ホテル価格だわ。

んまぁ 紙タバコが吸える貴重なカフェなので たまには。

でも 味はそんなに好みではないんだけどね。

私はなんちゃってコーヒー愛好家だから 薄めで酸味のあるアイスコーヒーをゴクゴク飲みたい派なんだけど ここはしっかり深く苦みのあるアイスコーヒーだから。

これはこれでいい刺激になるんだけどね!

という訳で お高いコーヒー飲みながら 木でできたケツが痛くなる椅子に座り 背面はガラスだから反射して画面が見えにくい(;^ω^) 環境で 久々に更新していきたいと思います!!

最初に言っておくけど 今回も内容は無いよう

・・・・・

さぶっ

えぇ 結果を言ってしまうと特に変化はなく現状維持だけど A1cとかね、それだけ残しておきます。



さてさて、

今月のA1cでございます。

7.6%

はい、良くない!!

前回は7.2%

0.4%の悪化

でも 前回が思った以上に低くて その分次回(今回)結果が悪いだろう、ってその通りになっただけかな。

ちな、リブレ的A1cはもっと悪いし。

これは 今日現在で。

ここんとこずーっと7.8%だから まぁ 次回もより悪化している可能性はありますな。

でも 先生は何も言わなかったね。

さすがに前回よりそれなりに悪くなってるから

せんせい
なにかありましたか?

とは聞かれたけど まぁ不規則な生活しているのと 食後に爆上がりしていることは正直に答えたし。

みずから

えんけ
毎度のことですが テキトーになっちゃってるだけなんで

と 体調が、というよりは自分の管理不足であることを話して

せんせい
これからも頑張りましょう

てな感じで終わり。

まぁ そんなもんよ。

てかね 今回 メッチャヒューマリンRの残りが多かったことに驚いた。

それだけ使っていないって事。

ヒューマリンRの雰囲気打ち(?)

思いっきリンをやっていなかったことに気付きましてね。

なんかメンドーで。

でもこれが私にとってはかなり有効な手段であることは分かっていますから。

いっぱい余っているので 今回はヒューマリンRの処方は無しにしたんだけど 今ある分をしっかり使ってコントロールしていこうと思います。

それで このクソA1cを改善できるという事は分かっているのだ。



ちな、今日の血糖値はこんな感じ

はい、クソ(;^ω^)

こんなんでももうなんとも思わなくなっちゃいましてね。

あ、グラフが切れているのは 今朝交換のタイミングだったから。

切れる前に測っておこうと思ったんだけど 切れて1分後に気付いたもんだから そうなると今までのグラフも何も見えないのよね。

しまった!

と 思ったけど ま、いーや です。

後悔したって仕方がないしね。

この 緊張感の無さが血糖値の悪化を招いているのだ。

言い訳になるけど 時間不規則の仕事していると 交換のタイミングもうまくいかなくてね。

今日はたまたま休みだったけど 早番だったら出かける前に交換しなきゃいけないけど その次が遅番だったら 早く起きなきゃ切れてから朝目覚めることになるし。

夜 疲れて寝落ちなんてしょっちゅうだしね。

工夫のしようはいくらでもあるけど とにかくメンドーというかストレス溜まってそれどころじゃないというか・・・

全て言い訳ですね。

ま、がんばります。

いや、ほどほどにします(;^ω^)

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




つい先日、朝のニュース番組を見ていたら糖尿病の話をしていました。

ハトリさんがやってる朝の番組ね。

もちろん2型ベースの話だったんだけど コメンテーターの ちょっとうるさいオジサン(X川さん)がしゃしゃって「メトホルミンが・・・」とか話をしてた。

この人さぁ、話が逸れるからいつもちょっとウザっ!って思うんだけど 今回は「おっ?(エエ話か??)」って思ってしまった。

どうやら メトホルミンには認知症の発生リスクを抑えるだの遅らせるだのの効果があるとかないとか。

認知症の薬としての有効性ではないんだけど 副作用?として??

脳の血管や神経組織の障害から保護する効果があるから 認知症にも、って事らしい。

いま 介護施設で働いていて 失礼ながら認知症の恐ろしさというか 介護する側の苦労を目の当たりにしているから 自分はなりたくないな、とは思うんだけど これも病気だからどうしようもない。

私はありがたいことに 主治医曰く1型人にはグレーゾーンなメトホルミンを処方してもらっているから ラッキー!と思ってしまった。

あくまでも副産物としてだから あまり大きな声では言えないし これについての反論は私は受け付けできません!

ほんと、あくまでもテレビで言ってた、専門の人もそう言ってた ってだけの話。

ただね、メトホルミンは腎臓がよろしくない人にはよろしくないらしいので それ、ちょっとコワイ。

そういえば 今の病院では全く尿検査をやってなくて だいぶ前に「そろそろやっておきましょうか」って言われてスルーされちゃってて 今回の通院で「やろう」って事になった。

「今出ますか?」って言われたけど トイレ済ませたあとだったからお断りして 次回に尿検査予定。

今回は先生が

せんせい
忘れないように・・・

って 次回の予約票に入力していたからスルーされることはないだろう。

ここで腎臓がなにがしかよろしくない状態だったら メト止められちゃうのかな?とビビっている。

ぶっちゃけ インスリンの効きが云々は最近は よく分からなくなってきて たぶん効いているんだろう程度。

だって 止める勇気が無いから。

でも 数か月前に入社前健診での尿検査では何も言われなかったし 問題ないと信じたい。

メトホルミンが認知症に効果があるってのは 正式なもんじゃないけど 私ももうお年頃なんで気になるところ。



高齢者さんって ほんと薬まみれの人が多い。

足が痛いから塗ってとメンソレータムを塗る。

「なんでもいいから塗って」

・・・・・

意味ない事に時間を取られる。

いや、塗ったという安心感でプラセボ効果があれば意味はあるか・・・

なんかね、私もメトホルミンとフォシーガという薬があるから安心って思ってるかもしれない。

他の臓器に影響が無いのであれば お金で安心と効果を買えているのであればこのままでいいのかもしれないけど 依存はしない人間でありたいと思う。

できることなら 何もしないで食生活や運動だけで過ごしたいけど・・・

難しいですね。

血液検査は定期的にやってるし、次回は尿検査。

経口薬は先生の指示に従います。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




今回の通院記録はこんな感じで。

特に何も無し!!

で、今日はこれから調剤薬局屋さんへ。

処方箋渡したら受付の人がすぐに「在庫確認しますので!」って。

ま、無いのは想定内だけど もうここの調剤屋さんも常連なので「しばらくコレ処方してもらうから用意しておいて!」って言ってるんだけどねぇ。

使い捨てヒューマリンRの時は初回以降は常に在庫があった。

ぜってーこんなマニアックなインスリン私だけだろ?(そこまで大都市でもないし)と自意識過剰なんだが。

今回のフィアスプ5本は多かったか?

そんなに必要ないんだけど 今回ストックが少なくなったから 先生の言う通りにしてもらったんだよね。

絶対次回までに使い切らないけど。

4本だったらあった、かもしれないな。

----------

ちょっと余談なんだけど 来週飛行機に乗って ちょっくら地方に行ってまいります。

1型になってから飛行機乗るの初めてだったっけな?

いや、あるけど リブレ装着してからは初めてのはず。

これ 検査のゲートで鳴るんだよね?

つか、健常者時代でも飛行機のゲートで引っ掛からなかったことの方が少ないんだけど(;^ω^)

ベルトとか?何かしら反応してた。

で、リブレは装着していることを申告すればいいって話だけど なんか嫌だな。

手荷物を預けるつもりはないから全部機内持ち込みでインスリンも事前に出しておかないとね。

なんか いろいろ不安。

でも どうしても行かなきゃいけないので どうなったか、いずれご報告したいと思います。



今日はこの辺にしますか!

ちとお腹が痛い。

産まれそうな感じ(;^ω^)

隣に座ってきた人の煙もモロに食らって不快だし そろそろ動き出そうと思います。

さ、では 雨の中調剤薬局屋さんに行ってまいります!

また 更新できる日まで!!

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気