おはようございます。
えんけでございまする。
通院Dayから1週間以上経ってしまいました。
通院後の最初の休みはちょっと用事がありましてね。
私、なぜか船舶免許を持っているんですが その更新に行っておりました。
船なんて乗ることはないし、昔ちょろっとジェットスキーをやったこともあったけど 今は全然やってないねぇ。
でもさ、せっかく持っているんだったら失効させちゃうのはもったいないじゃん!
1時間程度の講習で費用も1万円程度だし。
たまたまね、自宅から近いところで安く更新できる日程があったからそれを予約してたんだよね。
申し込みに必要な費用は約6000円
で、なんで安いかっていうと 申請自体は自分でやらなきゃいけないから。
だいたい 講習申し込んで代理でやってもらうのが主流?なんだけど 私、ケチった。
だから講習終わったけど まだ更新した免許は手元にないんだよね。
免許の期限は・・・明日!!
だから今日海事局に行ってこようと思ってたんだけど、遠い。
電車で1時間ちょい
バイクなら25kmくらいか。
行っていけないことはないんだけど まだムシ暑くて疲れるだろう。
行ったはいいけど 帰り嫌になっちゃいそう(;^ω^)
と、いうことで郵送にします。
当日消印有効、ってことで明日までに出せば間に合う。
ただ もし申請書に不備があったら・・・
ま、別になくてもいい免許だし、手間を考えたら郵送が楽だね。
安いからって今回の講習を申し込んだけど 結局郵送にするから往復の書留代と収入印紙代でプラス2000円くらいしちゃうけ。
でも 講習自体がかなり近くってのが決め手だったからね。
スポンサーリンク
船舶免許の更新はね、会場に私を含めて36人
・・・女性は私だけだったよ。
しかも みんな ほぼオジサン
若いかな?って思える人は2人くらい??
いやはや・・会場がオジサンポマードみたいな香水というか 香料のにおいがうっすら充満しててキツかったわ・・・。
船舶免許は更新の時に身体検査があるんだけど かなりガバガバなんだ。
”検査”っぽいのって視力だけなんだよね。
それも眼鏡ありの矯正視力で0.5以上。
聴覚は受付や検査の人と会話をして違和感がないか、
歩行は受付から視力検査までの数メートルの距離の歩き方を見て問題ないか。
そんなんでOKなんだよね。
足が不自由なのか杖の人もいたんだけど それでもOK
ま、車と違って船は操縦に足は使わないからね。
てか、期日ギリギリになっちゃったんだけど 船舶って1年前から更新できるんだって今更知ったよ!
車の免許って1ヶ月前後だったっけ?
だから 3ヶ月くらい前からソワソワしようと思ってたんだけど お知らせも何もなくて 今年だったかも忘れちゃってたからかなりギリギリになってしまった。
5年後、更新するかわからないけど 更新するなら次回は余裕をもって手続きしようと思います。
さて、今日は通院記録をするんだった。
の、前に朝の血糖値
98mg/dL
いいんじゃね?
てか 最近リブレViewで1時間ごとの記録を書き出せるってわかっちゃったから ほぼほぼスキャンしなくなっちゃった(;^ω^)
だから 今日も起動しただけのスクショだからグラフがない。
たまーにこうなる。
昨日の夜も寝落ちしちゃってますから、いったん300mg/dLくらいまで爆上げしちゃってるんですよね。
で、朝にかけてじわじわ落ち着いてきて 今こんな感じ。
うん、今が良ければ良いよ。
リブレ的A1cも7.0%なんだよね。
上がっちゃうことは多いけど それ以上に低かったり 低血糖だったりすることも多い。
まぁ このまま何とか頑張っていきたいと思います。
で、今月のA1cですがね、
A1c 7.3%
ん、いいんじゃね??
前回が・・・
7.5%
あら、やっぱりー
通院Dayの時のリブレ的A1cも7.2%だったし。
先生も特に何も言わなかった。
さて、結果を言ってしまうと まぁ当然のごとく現状維持
だって 特に変える必要はないもん。
でもね、先生に指摘されたのは夜に高めになっていること。
前回から 一定期間のグラフみたいなのを抽出されるようになって こんな感じのグラフもあったのよね
スマホ変えちゃってるから私のデータは1週間だけで見てるけど 先生は30日とかで見てるのかな?
でもこんな感じで20時、21時くらいに爆上がりしてる感じ。
これは 仕事終わって帰ってきてから何か食べて寝落ちして血糖値上昇に気づかないから。
ここをかなり言われたねぇ・・・
だから正直に「寝落ちしちゃって(∀`*ゞ)テヘッ」って言ったんだけど。
そしたら 数十秒の沈黙
・・・・・・・・・・
え?怒られる??
ちょっとあきれてる雰囲気だった。
あと 朝の8時くらいにも上がってること。

今は仕事のある日は朝の5時台なので そう伝えると

なんかめっちゃ驚いてた。
でもそれを聞いて8時くらいに上がりがちになってることに納得したらしい。
で、 結局は

ま、それしかないですからね。
トレシーバの単位変更とかも何も言われなかった。
まぁ 私がちゃんと言い訳してますからね(;^ω^)
そんな感じでサクッと終了しちゃいました
過去の通院記録はこちら
↓ ↓
<通院記録>
でも 本当に最近は少し安定してきていると思う。
夜の寝落ちさえ気を付ければほぼ完璧だと思う!
寝落ちで爆上げとはいえ、しっかり食べてもほぼフラットに抑えられている時もあるから とにかく寝落ちる前にインスリンをしっかり打つこと!!
しっかり食べた後 血糖値が安定してるな、って思って追加食いしてからの寝落ち・・・
はい、この悪の鉄板パターンが問題なんですよ。
だってさ、仕事から帰ると 疲れてるんだよね・・・
何か食べたいし 寝たい。
疲れもあるけど 朝が早いから眠いんだと思う。
で、寝落ちは1、2時間くらい
しばらく起きてて1時か2時くらいには寝るかな。
からの4時半起き
この生活に慣れてきているけど 本当はもっとしっかり長い時間眠りたいとは思ってるんだけどね。
どーしても寝落ちがやめられない!!
あんまり早く寝すぎるとその分早く起きるだけだから ギリギリまで粘って寝落ち、ってのが気持ちいいんだよね。
今のところ まだ体力もあるし 特に辛くはないんだけど もっと年を取ったらそうもいかないだろうし考えないといけないですね。
つい、さ、動画とか観ちゃったりして 無駄に時間を過ごしちゃってるんだよね・・・
毎度毎度言ってることだけど しっかりしないといけないですね・・・
過去の通院記録はこちら
↓ ↓
<通院記録>
これからも なんとかやっていきたいと思います。
今回の通院記録はこんな感じです。
特に何もなかったです。
今回 採血したから結果は次回ですね。
ちな、前回だったか 尿検査したから その結果をもらった
いいのか悪いのかわからないけど それこそ何も言われてないから問題ないんだろう。
なんか 面白くないねぇ・・・
平和だ。
いやいや、平和なのは良いことなんだけど 何かしらのトラブルがないと生きてる実感がないというか なんというか・・・
変化が欲しいよね。
変化っていうか よくない状況から抜け出していく過程を楽しみたいというか?
・・・ただの変態じゃん(;^ω^)
膝の異物はまだいるっちゃあいるけど 悪性なものではなさそうでかなり縮小してるし、爪水虫もすっかり良くなってきた。
健康万歳! なんだけどね ちょっとつまんない。
そろそろ歯医者にも行きたいんだけど 特に痛いわけじゃなく定期的なものね。
健康にお金を使うっていうより 悪いものを治すのにお金を使いたいって感じか?
”悪い”って前提を望んでいる時点で やっぱりただの変態だよな。
んま、身体のことだけじゃなく生活の方では何かとトラブル続きだからこっちで我慢(?)しますかね。
とまぁこんな感じで今月の通院記録はシメたいと思います。
いつものごとく大した内容でなくて すんまそん。
過去の通院記録はこちら
↓ ↓
<通院記録>
そうそう、その時またお注射の在庫がなくて取り寄せになっちゃって 全然行けてなかったから今日行ってくるわ。
もう 何年もこの調剤薬局屋さんに通ってて「次回も来るから用意しておいてね!」って言ってあるんだけどね。
特に今回は本数少な目だから大丈夫だろうと思ったんだけど。
当日、通院の後にマツエクを予約してて 少し時間があったから 待っていようかと思ったんだけど18人待ちで2時間くらいはかかるみたいなこと言われた。
じゃあ マツエク終わりにまた寄ろうと思ったんだけど 念のために受付の時に在庫があるか確認したら あるって。
なので 100均行ったり その辺の商業施設をうろうろしてたら電話がかかってきてさぁ
「えんけさん、すみません さっき在庫あるって言っちゃったんですがトレシーバが1本しかなくて・・・」
あ、そ。構わんよ。
カートリッジって使用期限が見えづらいから箱ごと欲しいってお願いしてて、そのためには2本単位で処方してもらう方がよかろうと 本当はストックがいっぱいあるから予備の1本処方でもよかったんだけど2本でお願いしたんだよね。
たぶん前回私が奇数本の処方だったから その相方なんだと思う。
なんか、ごめん。
処方箋は渡しているからいつ行ってもいいし、まだお注射も経口薬もストックもあるからと 今日まで放置してしまいました。
このまま次回の通院時まで耐えられそうなんだけど・・・
ってくらいストックある。
いつ何があるかわからないから少し多めに処方してもらってるからね。
で、どっかのタイミングで処方なしにしたりする。
今回はヒューマリンRの処方はなしなんだ。
でも あまりにも放置してたらご迷惑かかるだろうし 今日取りに行ってこようと思います。
さてとー・・・
今の血糖値は93mg/dL
いいですね、安定していますね。
朝ごはんは食べていなくて自宅ではいつもの無糖ソイラテ。
そして朝のトレシーバと・・・たぶんメトグルコは飲み忘れた。
でもよさそうですね。
あ、今日の朝カフェはドトールですね。
せっかくのブラックカードのチャージ金を使わなくては!!
かなり早く出てきてしまったので まだ我が街は動き出していない・・・
あ、でも調剤屋さんと郵便局は開いてるから行ってくるか!
冷房ガンガンで寒いのよ((((;゚Д゚))))
でも外は暑いんだろうな・・・
しゃーない、そろそろ動きだそうと思います。
リュックの中に折り曲げ厳禁の封筒が入ってることがストレスなんよ!
早く放出したいからね!!
では、
過去の通院記録はこちら
↓ ↓
<通院記録>
いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
↓ ↓
ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。