ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<通院記録>A1cはイマイチでしたね。改善させるために飲み薬を提案されたけど・・・

こんにちは。 えんけでございます。

通院記録・・・

いい加減に更新しようとおもいつつ だいぶ時間が経ってしまいました。

最近ほんと、何もヤル気が起きず マジで廃人化寸前。

実家ならまだしも 一人暮らしでこの状態はかなり危機的状況。

いつまでこの世にいるか分かりませんが 生存している限りは病気には立ち向かっていこうと思います!

ってか、ウツなんじゃね?

それも病気か・・・

でもその診断は難しい。

なので今立ち向かうべきは1型糖尿病だけで良いっす。

スポンサーリンク

病院に行ったのは2月14日

この日はマツエクもあったし 用事があればちゃんと時間通りに行動できる。

けど 何も無いとなると なかなか動けないもので・・・

そういえばバイクもぜーんぜん乗ってないから 雪や雨でどうなってるのか見に行きたいんだけど それすらメンドーで。

でもさすがに家にいるのも飽きましたので今日は無理やり外に出てきました。

更新くらい家でやればいいんだろうけど テレビとかいろいろ誘惑に負けちゃいますのでね(;^ω^)

家で診察時の盗聴(録音)は書き起こしておいたので思い出しながら更新していこうと思います。

ちな、今日は紙たばこが吸えるお高い珈琲屋さんに来てみた。

以前は当たり前だった咥えたばこでのPC操作。

あまりにも久しぶり過ぎて こんなに難しいものだとは・・・

あぁ、そうだ。

今日 無理にでも家から出られたのはたばこが切れていたからだ。

そんな理由・・・か。



さて 通院記録いきましょうか。

今月は・・・

先月の末あたりから急遽仕事が無くなって フーデリもやらず 一体何をやっていたのか?!という日々が続き あまり期待はしていなかった。

ということで 今月のA1cは

今月のA1c

A1c 8.0%

マジでクソです。

前回は・・・A1c 7.7%

0.3%も悪化していました。

うーん、もう少し耐えられるかと思ったんだけど 自分でも想像していないくらい悪かったな。

お注射打ちすぎてそこそこ低血糖になることも多かったような気がしたんだけど それ以上に爆上げしてたことも多かった結果だと思う。

ってか リブレはなかなか優秀で 予想A1cなるものの精度が高い。

通院当日の予想値。

マジでドンピシャでした。

リブレ交換のタイミングだったり 測り忘れたりしてグラフが途切れちゃうことも多々あったけど 予想値は正解。

その測れていなかった時間をトータルで考えると数日分にはなるかもしれないけど そのくらいは誤差の範囲なのかな?

とにかく、これは意外と参考になるという事を改めて知った。

ちな、今日現在まだ8.0%から動きがないです。

最近はいちお血糖値には気を付けているつもりだけど 90日前になると2022年11月23日。

それまでの数値を押し出すためにはまだまだ時間が必要ですね。

とりあえず 少しでも改善が見られれば先生もうるさく言わないから ま、頑張りましょう。



では 今月の盗聴(録音)記録

結果を言ってしまうと お得意の "現状維持" です

まぁ何か変えるとしても これまた "いつも通り" なのでね。

ただ前回のポンプトークと同様に 今回も先生から新たな提案があったと言えばあったんですがね。

せんせい
はい、おはようございます。
体調問題ないですか?
えんけ
はい
せんせい
検査の値がA1c8.0なんで横ばいですね
ほか見ていくと 肝臓 腎臓は大丈夫
コレステロールも・・・

そういや 今月は先月の血液検査の結果が分かるんだった。

コレステロール、いつも高めなんだよね。

せんせい
高いって言ってもこれは善玉がメインで悪玉は121で正常なんで
別にこれは悪いって判断しなくていいと思いますよ

結果はこれ

血液検査

せんせい
善玉が高いのは別に悪いことではないので
えんけ
でも 善悪のバランスが大事なんじゃないですか?!
せんせい
大事です 善玉が多くて悪玉が少ない方がいい
そういうバランスになっているので 特に大きな問題ではないと思ってますけどね
えんけ
ほーん

いや、そうじゃなくて 私が言いたかった "バランス" ってのは善玉が多ければいい、という事じゃなく「善悪 同じくらいが良いんじゃないの?」って事なんだよね。

なんかネットだかテレビの健康番組だか忘れたけど 善玉が多ければいいってもんじゃない、って聞いたような気がしたんだよね。

ウロ覚えかもしれないけど。

でも先生が良いっていうのであればいいのかな、とすぐ引き下がったけど。

コレステロールの結果はもう1枚あって

血液検査

基準の範囲内に収まってるから平気、だそう。

コレステロールと言えば脂もんとか卵とか?そういうものが最初に思いつくけど そこまで食べているわけでもないと思うんだけどね。

最近はあまり運動はしていないけど ちょっと前に肉体労働で相当身体を酷使してた時だってコレステロールの改善は見られなかったし もうそういう体質なのかな、とあきらめることにしますわ。

そ、先生が大丈夫と言っているのだから大丈夫なんだろうし 以前に

「あまりにもひどいようだったらお薬も出せますが・・・そこまでではないですね」

とも言われているから ま、気にしないようにしよう・



せんせい
それ(コレステロール値)と比べて A1cはもう少し下がってほしいですね
えんけ
そうですね・・・

・・・・・・・・・・

せんせい
昼食前ちょっと高いですね
えんけ
まぁたぶん打ち足りないか動き足りないか、ですね
せんせい
これみると やっぱ低血糖があんま起きてなくて どちらかというとずーっと高い状態ですね・・・
・・・・ここ低血糖ですが 何か原因はありましたか?
えんけ
これ、前回の通院の日ですよ
せんせい
あ・・・そうですね
えんけ
ここに来るときは食べないで来ることが多いんで 意外と数値良かったり低かったりしますから
せんせい
あー・・そうですかw

そうだ、前回病院の前にマツエク行って そこから病院に向かうまでに嫌な感覚があったんだよね。

で、病院で採血したら看護師さんたちが騒ぎだしてブドウ糖を持ってきて断固拒否したんだ。

覚えてる。

その時の記録は どうせ先生は覚えていないだろうからスルーしても良かったんだけど 先生は低血糖を気にするから万が一「前回低血糖ありませんでしたっけ?」ってなった時に記録がそこそこテキトーなのがバレてまう! と思ったんだよね。

うん、さすが私に興味のない先生。

杞憂に終わった(;^ω^)

えんけ
あとは・・・低血糖はほとんど・・・ない
せんせい
そうなると 全体的に1日を通して高いっていうパターンなので・・・
えんけ
ま、もうあんまり気にしてないっていうかw
せんせい
ww
血糖値も特段ここがダメっていう感じもないので・・・
えんけ
ただ 測ってみたらグラフでさっき低血糖だった、逆に高血糖だった ってのは何度もありますよ
いまだに規則正しい生活が出来てないのでテキトーです
せんせい
パターンとしてはトレシーバが足りてないパターンに近いんですけど・・・
トレシーバ20単位きてますので・・・どうしますかね?さらに増やしていくかどうかって話になってきますね
えんけ
トレシーバ足りない感は・・・自分でもなんとなく分かりました
せんせい
トレシーバっていうのは何も食べていない時に血糖値が横ばいかちょっと下がてくるくらいになっていればトレシーバが良く効いているって判断するんですね
逆に何も食べていないのに上がってくるようだったら 明らかに足りていないです
えんけ
そういう時あります
何もしてないのに・・・
でも仕事してたり動いてたりすると基本的にはジワジワ下がってくるけど・・
せんせい
運動も効果的ではありますけどね
えんけ
もちろん何もしない時もあるので そういう時になんでこんなに上がってるの?って時はあります
それって効果が切れたって訳じゃないじゃないですか (トレシーバは)1日効果が続くんだから
だから変だなぁって思うことはありますけど でも良い感じで効いてる日もあるんでトレシーバ増やすと低血糖になる可能性も・・・ある

そりゃ行動パターンとか食事内容って毎日同じじゃないから違いはあると思うけど それにしても私はバラつきが多いな、とは思ってる。

他の1型さんと比較したことはないけどここまでうまくいかないもんなのかな?って

あともし影響があるとすれば 万能な病気 "ストレス" ですよ。

自分はナミが激しいのは理解してるから。

でもそれはどうしようもないよね。

ってなれば 運動・・じゃなくてもせめて仕事で動いてるとか 何も食べられない時間が続くとか、そういうのがカギになるのでは?

ただ 仕事中でもジワジワ上がってるときあったし。

となると これはもう万能な病気の影響としか言えないんだよね。

だから、こうなるともうどうしようもない。

そういう時はマメにチェックしてヒューマリンで対応が意外と上手くいくんだけど そもそも仕事でそうそう自由に身動きが取れないとなると インスリンを打ちにいくタイミングが難しいし、それで低血糖になっての糖補給のタイミングすら難しくなる。

ある程度は諦めろ、って事だと思う。



せんせい
インスリンはちゃんとずらして打ってます?

えんけ
まったく同じところに打ってるわけじゃないけど 程よく痛くないお気に入りポイントがあるので その辺になることが多いですがw
せんせい
同じところ使って皮膚が硬くなっちゃったりしてないですか?
えんけ
まったく同じところじゃないです その近辺
せんせい
皮膚が硬くなってなければたいていは大丈夫なんですけど
インスリンボールっていう脂肪の塊が出来ちゃうとインスリンの効きが悪くなっちゃうので そういうの起こさないようになるべく違う場所に打ってってください
えんけ
打つところって・・・二の腕もあるじゃないですか
せんせい
ありますあります
えんけ
いまリブレしてるから リブレの近くに打ったら数値変わるのかな?
せんせい
あのー 打てる場所が 二の腕かお腹か太ももなんだけどその3か所すべてで効き方が変わります
えんけ
ん、だから このリブレついてるところのメッチャ近くにインスリン打ったら血糖値に影響あるのかな?って
せんせい
ww関係ないと思います
えんけ
・・・・・・
せんせい
・・・・・・

これ、前々から気になってたんだけど 言ってから変な事言ってることに気付いてすぐにフリーズしてしまった(;^ω^)

リブレ付けてる近くでインスリン打てばその近くって血糖値が低く出るんじゃないか?って私は言ってるんだよね。

うん、冷静に考えたらぶっこんだインスリンがそのままその辺の血液の糖濃度を下げるわけじゃないんだ。

でも、なんとなくイメージ湧きません??

つか そういう事考えだすと いろいろ気になってくる。

血糖値って全身の血液どこを測っても同じなの??

そもそも 以前のSMBG時代にいつもの指先と怪我した時に出血した血を測り比べたら数値が違ったって検証してたっけね。

これは血液っていうか キズと一緒に出てくる しるしる(浸出液)メインだったから 今言いたいことと少し違うかもしれないけどね。

要はインスリンの打つ箇所、血糖値を測る箇所によって血糖値は違うからはずだから どこがいちばん最適なのかな?と思ったんだ。

・・・・んまぁ たぶん打つのに最適な箇所に打って 測るべきところ(SMBGなら指、リブレなら二の腕)で測ることがイチバンいんだろうと思う。

こういう事考えだすとキリがないので そういうもんだと割り切らなきゃいけないんだけど なんせ私は分数の割り算ができない人間なもんで・・・

(おもひでぽろぽろネタね。単純にひっくり返して掛ければいいのに理屈で考えてしまう悪い癖)



あぁ 話が逸れました

盗聴記録の続き もうちょっとインスリンを打つ場所について話をしている

えんけ
たまに気まぐれで腕に打ったりもしますけどね
せんせい
自分だと腕って打ちにくいと思うので・・・
えんけ
いや、全然イケますよ ノールックで こう・・・
見えないからメチャメチャこわいんですけどw
せんせい
あんまりおススメしないですw
自分で打つ場合はお腹の方がほとんどだと思いますがね
えんけ
えぇ・・・まぁ
お腹も・・・上の方とか下とか どの辺が良いとかあるんですか?
せんせい
ないです あんまりおへその周りは避けて・・・
えんけ
え、へそ周り、ダメなんですか?
せんせい
極端に近いところはね
えんけ
へそ下がお気に入りポイントなんですが
せんせい
数センチ離れていれば問題ないですよ
ただ あんまりお気に入りばっかりで皮膚が硬くならないように注意してください
えんけ
はい。
ま、硬くはなってないけど たまにミスって痣になったりはしますけどねw

いちおね、インスリン打つのに効果的な場所を聞いておいた。

もう分かってるけど。

やっぱりいちばん良いのはお腹なんだよね、たしか。

でもそれこそ何年も打ち続けてインスリンボールできちゃったらよくないし 選択肢として腿や腕もアリって事でしょうね。

でも ま、お腹がいちばん打ちやすいのは間違いない。

私がへそ下あたりを気に入っているのはつまみやすくてあまり痛くない術を身につけたからだ!

そのまま打つとちょっと痛い時もあるけど 適度にお腹をつまんで打てばそんなに痛くないしね。

もちろんちょっとずつずらして打ってるから問題ないです。


そして A1c悪化の改善策の話に戻る。

ここまでは インスリンの効きが悪いかもしれない原因の一つとして 同じところにお注射し続けて塊になって効きが悪くなってる説を解明するため。

その説は否定されましたので 次へ。

せんせい
何か変えるんだとしたら・・・トレシーバを増やすか、あるいは食事の前に飲む飲み薬を増やすか
そのどっちかですね
なにか変えますか?
えんけ
飲み薬って・・・出ないんですよね?
せんせい
出ない?
えんけ
え、あ、う、だって1型には出せないって・・・
せんせい
もう1種類だけ出せる薬が残ってるんですね
それは食事の前に飲んで食後の血糖値を上げるのを抑えるお薬
それは1型糖尿病の方でも適応が通ってるお薬
えんけ
・・・・・

いまフォシーガは処方してもらっているけど それ以外の薬でウチの病院で出せるものはないって言ってなかったっけ?

てかもう何か変える前提かよ。

せんせい
そのお薬を入れるか、トレシーバを増やすか どっちかになると
えんけ
それって・・・食後の・・・上げるのを抑える?
せんせい
そうそう
えんけ
ってことは・・・・・どうなる?
せんせい
どうなる?
食後の血糖値が上がりにくくなる
えんけ
でもそれって・・・長く・・・ジワジワ上がるってことじゃないんですか?
せんせい
より正確に言うと 食事の吸収を遅くする薬なので・・
えんけ
あー それやると超即効で打ちすぎると変なところで低血糖起こす可能性があるんですよ
せんせい
低血・・・あー そうですねぇ
えんけ
んー、だからヒューマリンとか使って上手くいけば効果はあるのかな?って思うんですけど
ってか なんて薬ですか?

せっかくだから聞いてみた。

聞くだけだといくら復唱したとしてもすぐ忘れるけど こちとら絶賛盗聴中

せんせい
えっと、3種類あるんですけど セイブルとかベイスンとかグルコバイっていう αGIっていう・・アルファグルコシターゼインヒビターっていう種類の薬なんですよ

おう、聞いたことのある薬のオンパレード

もちろん服用したことはないけど このくらいは知ってるわ。

薬の名前は聞いたけど 私は最初から乗り気ではなかった。だって・・・

えんけ
以前・・・サプリとかでサラシアってあるじゃないですか
せんせい
はいはいはい
えんけ
あれって糖の吸収を遅くする的な
せんせい
それと考え方は同じです
えんけ
それって だいぶ前に試したときにうまくいかなかったんですよね・・
せんせい
超即効のタイミングがズレちゃうリスクは確かにありますね
えんけ
その時はもちろんヒューマリンは使ってなかったんですがね・・・

サラシアだけじゃない。

たんぱく質多めだったり脂もん多かったりして糖の吸収が遅くなると 確かに血糖値の爆上げは抑えられるかもしれないけどその分 超即効インスリン打っても ちょうどピーク時間が合わない可能性があるんですよね。

て、ジワジワ上がる血糖値に対して速攻で効くインスリン。

低血糖になったと慌てて糖補給してジワジワ上昇が追い付いて結果高血糖。

いま ただの即効のヒューマリンも持ってるから もしかしたらこいつを上手く扱えれば上昇のピークにぶつけられるのかもしれないけど メンドーだな・・・

ってか そもそもヒューマリンを使うようになってから 食事の時のヒューマログを少し控えめにして同時にヒューマリンも打つ、という方法を試している。

もちろん食事内容によって違いはあるけど ヒューマリンの効きは遅めなのでちょっと多かったとしてもヤバいレベルの低血糖にはなりにくいのは分かっている。

お薬注入よりヒューマリンで対応できるんじゃね?と すぐに思いましたね。

なので即却下

せんせい
あんまり乗り気じゃなければ 何も変えないで運動を増やすかあるいはトレシーバを増やすかですね
どっちがいいですか
えんけ
・・・・・・・・・・・・・
トレシーバは・・・増やさないでもうちょい頑張ります
せんせい
もうちょい頑張る
じゃあちょっと運動増やして活動量上げて血糖値下げるって方向でいきましょうか
えんけ
はい

という感じで今回も何も変えない、という事になりました。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




先生の言ってることはもちろん信用しているし参考にしている。

ただ 全ての指示に従う訳ではない。

って言い方もおかしいけど。

この病気ももうまる7年になるのかな?

んー、まだ7年か。

短いような長いような期間だけど それなりに状態も悪くなっていき どういうものかも分かってきた。

薬飲んでいれば安定するわけでも治るわけでもない。

どんなに同じ生活パターンを繰り返していても同じようになるわけではない。

ある程度はパターン化できてもそれよりもその場その場の裁量が物を言う。

だから 「食事のインスリンは〇単位」なんて決められるものじゃないんだよ。

もし決められるとしたら食事の内容や量も同じでなくてはいけない。

そんなの無理ですからね。

待合室で先生の糖尿病認定医の賞状みたいな認定書を見てて その隣に糖尿病認定の栄養管理士?みたいなのもあった。

これは別の先生のものだけど。

そういやこの病院に通い始めた頃は栄養指導受けさせられたっけな。

ご飯の量とか鮭の切り身はこれくらい、とかね。

でもそれって健康には良い食事内容かもしれないけど1型とはまた別だよな、と今さら思った。

今回先生がαGIの薬の話をしてきたけど 私は自分の経験上からあっさり論破してやった。

先生も何も言い返せなかったし。

先生の事を悪く言うつもりはないけど やっぱり1型人はそれなりに自分で判断する必要もあるんだと思う。

もちろん糖の吸収を遅くする薬は食後の爆上げは抑えられるかもしれないけど それ以上に私はピークがズレて無駄に糖補給やインスリンを打つ羽目になる方が面倒だと判断した。

相談すればそうなりにくい食事内容とか教えてもらえると思うけど ざっくり言ってインスリン打てば何を食べても良い(劇的に太らない限り)と言われているんだから 変に食事制限したくないしね。

体重は発症前よりは増えているけど まだ平均程度をキープできているから問題ないかと。

そんなわけで これからも先生の話を聞きつつも自分がいちばん良いと思うやり方でやっていこうと思います。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>



お昼・・・・

ってか座る席間違えた!!

陽が昇って後頭部がクソ暑い。

もうちょっとじっくり記録したいと思ったけど もう限界ね。

中途半端になってしまったけど 今日はもう撤退します!

では、また




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気