ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<通院記録>A1cはちょっと良くなったけど・・・繰り広げられるポンプトーク

おはようございます。

えんけでございます。

今日はそこそこ暖かい。

というか あんまり寒くないですね。

東京の気温は13℃予想。

まだ朝だからそれより気温は低いと思うけど いつもウインドブレーカーの下にウルトラライトダウン的なものを着るんだけど それなしで。

歩くと意外と暑くなるから家出て最初は寒いくらいがちょうど良い。

今日は昨日取りに行けなかった調剤薬局屋さんに行くため どうせなら朝カフェで昨日の記録をしておこうと思いまして朝から活動中です。

はい、仕事 ないんです・・・

スポンサーリンク

さっさと記録しておきましょう!

その前に・・・

昨日は腕から採血の日でした。

なかなか血管が出にくい?らしい私の腕は 右ひじ内側にある小さなほくろあたりが採血ポイント。

この採血ポイントを発掘してくれたいつもの看護師さん!

今回もサクッとポイントを見つけ ちゃっちゃと採血してくれました。

子供の頃は全然平気だったんだけど 大人になってから注射とか採血とかが怖くなって・・・

いつも目を背けている(;^ω^)

今回、なんとなくチラっとみてみたら・・・

血は茶色い!

チョコレートをメッチャ薄めたような感じ?

(食べ物で表現すんなや・・・)

思わず「汚っ!」って言ってしまった。

いつもの看護師さんは「みんなこんなもんですよ!(^^)!」と。

以前もたまーに採られた血を見たことはあったけど ここまで茶色ではなかったような。

血液は錆びる?とか言うけど マジでそんな感じ。

静脈からだと老廃物やらなんやらで黒っぽくなるっていうし まぁ気にすることでもないと思うけど。

どうでもいい話なんだけど ちょっと気になったもんで。

ま、血液検査のために採血してるわけだから。

問題があれば次回教えてくれるでしょう。



んでは今月のA1cいってみましょう。

ほんのちょっとだけ良好な方向に

A1c 7.7%

先月はA1c7.9%だったので ほんのちょっとだけね。




そう、採決時の血糖値が64mg/dL

別にそんな変な感じはしてなかったんだけど マツエクでガン寝してて寝起きだったし ちょっとボヤっとしてるのかな?くらい。

でも採血が終わったら まずその血ですっぐに今の血糖値とA1cを出すんだけど いつもの看護師さんが処置室からすぐ出てきた。

腕から採血だと血を止めるために念のためバンドみたいなのを巻かされて診察前には回収に来てくれるんだけど 今回は早いな!と思ったら いつもの看護師さんが小声で

「えんけさん・・・いま血糖値64mg/dLなんですけど・・・」

あら、そう。

でも身体問題ないし、たぶん寝起きだからじゃない? くらいに返しておいた。

「そうですか・・・でもいちお先生には報告しておきますんで」

血糖値64mg/dLなんて こちとらそこまで焦る数値ではない。

しかも朝ごはんにヨーグルト1杯しか食べてないし 寝起きだし このあとジワジワ戻ってくるよ。

なんて思いながら待合室にいたら もう一人の看護師さん登場。

リブレ初体験でわちゃわちゃやった年配看護師さん。

「えんけさん! 先生がこれ飲めって!!」

手には紙コップと何やらデカいアルミの包装

アルミ包装は"ブドウ糖"と書いてある

低血糖だから これを飲め、と。

いやいや・・・いつも調剤薬局屋さんでもらってるのは一粒2.7gのブドウ糖

年配看護師さんが持ってたのは 結構デカイ袋だったよ!

手で握りしめてても何を持ってるか分かるレベル

ミロのスティックみたいな?(最近のミロしらん)

いや 幅3cmくらいはありそうだった おそらく顆粒タイプかな。

何gか分からんが これ飲んだらぜってー後で高血糖なるわ!!

「嫌ですぅー 冷や汗も震えもないし、いまそんなもん飲んだら高血糖なるから いらんいらん!」

年配看護師さん追い返す。

ちょっと困ってたけど 大丈夫で押し切ってやった!

診察前に ちょっとザワつかせてしまいました・・・

申し訳ない。



で すぐに診察に呼ばれた。

いつもは「はい こんにちはー」のノリで始まるのに 直前に低血糖騒動があったから 挨拶もなく

せんせい
血糖値64mg/dLだけども!
えんけ
あ、大丈夫です 今寝起きなんで
特にいますごくお腹が空いてるからちょっと下がっちゃってるだけなんですよ だーいじょうぶです!
せんせい
いや、お腹が空いてるなら むしろ心配なんですが・・・
えんけ
いいから いいから、だーいじょうぶです!

64mg/dLくらいで騒ぐんじゃねぇぜ。

マジでこちとらこんなもん通常運行なレベルさ。

本当にヤバかったら分かるって。

ということで 大丈夫? 大丈夫です。本当に大丈夫? 大丈夫です。とちょっとの押し問答?があってからのスタートとなりました。

----------

せんせい
さて・・・どうしますかね。
えんけ
最近日中の生活にしているので 血糖値の感じも少し分かってきました

まぁ 直近1週間くらいは夜勤やってたんだけど それまではほぼ日中活動してたから いちお大丈夫アピールをしておいた。

せんせい
A1c7.7なので・・・下がってきてますね
でも・・・朝が高いのが目立ちますね
えんけ
まぁ 起きてすぐ測ってるわけじゃないので 寝起きは何もしなくてもジワジワ上がってくるから そのタイミングで測ってるからじゃないですかね

これはちょっとだけテキトーな言い訳。

寝起きすぐヤバそうな感覚がある時はすぐに測ってるし。

その時に低血糖気味なことは多々ある

でもその後やっぱりジワジワ上がってくるから その時の数値を記録している。

せんせい
最大の特徴は低血糖が一つもない事なんですが・・・
えんけ
いや 低血糖はありますよ
リブレのグラフを見ると低血糖になってますから
これ(自己管理ノート)は あくまでもほぼ定時の記録なんで書いてないだけです
せんせい
低血糖の時はなんか甘いもの食べてます?
えんけ
もちろんです
調剤薬局でもらってるブドウ糖とか、お菓子のラムネも常備してます
せんせい
OK分かりました
低血糖は月何回くらいあります?
えんけ
月・・・
せんせい
もしくは週とか どのくらいで?
えんけ
だいたい週1、2回はあるかと
せんせい
若干多いですね・・・
できれば週1回くらいで抑えたい
えんけ
でも 日中仕事してて身動き取れないから 血糖値測れないし 高血糖のままでも嫌だからもしかしたら少し多めにインスリン打っちゃってるのかもしれない
ただ 低血糖でも冷汗かいたり震えたりするヤバイ低血糖にはなってないから大丈夫かと
せんせい
記録では特定の傾向が無くて 朝少し高いのが目立つ
そして1日中やや高めな傾向のパターンですね
えんけ
グラフ見ると まぁそれなりにスパイクしてるし
せんせい
まー スパイクはしょうがないし
えんけ
自分で測っておこう、って思うタイミングの数値書いてるだけだから
せんせい
これで低血糖がないって言うのであればトレシーバ増やすんだけどね

・・・・・・・・・・



そう 何度も言ってるけど 自己管理ノートは1日4回の記録

ご飯食べてる時間も実際に記録している時間もバラバラだけど 低血糖過ぎたり高血糖過ぎたりしてる記録は省いてるからまぁ全体的にちょっと高めの良さそうな?そんな記録をチョイスしてるんだもんよ。

せんせい
(トレシーバ)増やさない方がいいですか?
低血糖が起きるときに明らかな原因ってありますか?
食事が少なかったとか間隔が伸びたとか あるいはメチャメチャ激しい運動したとか
えんけ
まぁ食事に対してインスリン単位間違えたくらいです
せんせい
じゃあログの打ちすぎで低血糖起こしちゃってる感じですね
えんけ
ただ 朝ごはん食べて、控えめにログ打ったとしても日中ダラダラ下がり続けることもありますよ
せんせい
ログの単位数が合ってて日中ダラダラ下がるのはトレシーバが多い可能性がありますね
えんけ
ログだとこうやってダラダラ長時間下がることはないですからね スパッとさがるし

じゃあ トレシーバ増やしちゃったらアカンやんね

全体的に下げきれていないのは おそらく私の怠慢(食事の時のログが足りないか食べすぎ)の可能性が大きい

でも 食事をミョーに減らすと 本当に何故だか分からないジワジワ低血糖になる。

多分先生の言う通り トレシーバが多いんだと思う。

だから 食事は安定させてちゃんとそれに合った単位のログを打つのが解決への近道

せんせい
そのパターンってドンフェノメノンっていって 朝のトレシーバと昼のトレシーバの効き具合が違う人のパターンなんですよ
それって1型の人では良くあることです
朝の方がインスリンが効きづらくて 昼の方がインスリンは効きやすい
だから朝は血糖値上がっちゃうし昼は下がる そういうトレンドになるんですね
それはよくあることなんです
そこを完璧に治療していこうとなると インスリンポンプの治療になっちゃうんですよね

ドンフェノメノン? そう聞こえた。

あぁ 録音しておいて良かった。

家に帰って調べてみたら

dawn phenomenon

これって 暁現象

私が言うところの 朝だから現象

私が誤解してたのか 解釈の違いなのか 朝だから現象ってインスリンの効き云々という事なんだろうか?

ホルモンの関係で血糖値が上がっちゃう、という解釈だったんだが。

まぁ血糖値が上がっちゃう、それすなわち効きが悪い、とも言えるが。

でもね、間違いなく先生はこの言い回しだった。

・・・ま、いっか

で、ここから "ポンプトーク" が繰り広げられる。



えんけ
ポンプって・・・なんですか?
速攻・・・ですか?

なんですか?って(;^ω^)

もちろんある程度どんなもんか知ってたけど私、ずいぶん歯切れ悪く質問してたな

せんせい
超即効を入れます
お腹に付けて 超即効をずーっと入れ続ける治療になります
ご飯の時はボーラスっていってね いまログ打ってるような間隔でやりますね
えんけ
超即効を打ち続けるってことは・・・それで持効型を賄うって感じですか
せんせい
その通り
超即効をほんの少しづつ入れ続けてそれを持効型として使うイメージです
で、朝はスピードを速くする 昼は遅くする
そういう事で 朝はインスリンをグッと効かせて 昼夜は少し効きを弱くするっていう治療
えんけ
それは・・・その単位は自分で・・っていうか人が設定するもので 身体の状態で勝手に判断してくれるわけでは・・・
せんせい
あ、いま 最新の治療ではSAP治療っていって勝手に反応してインスリンを調整してくれるシステムもあります
それは超最新の治療
要はCGMですね
今リブレ使ってると思いますが リブレよりもっといい機械を使って・・CGMって言う
常に血糖値を測り続けて その血糖値に合わせて常に持続で入れるインスリンのスピードも変え続けるっていうね
そういう治療です
えんけ
ポンプ使うの・・・
今このペースだから このくらいだね、って設定したとして 次の病院の日までに「あぁ効きすぎる!!」ってなるのは怖いから 勝手に・・・今の状態を判断してくれて単位変えてくれるのであれば
せんせい
AIが判断してスピードを変えるっていう治療法もあるといえばありますね

そう、ポンプってさ、勝手にインスリン注入してくれるってのは分かってたけど その仕組みは深く考えたことがなかった。

当たり前のように 今の身体の状態に合わせて単位調整をしてくれるもんだと思ってたけど これは最新治療だとは。

ということは今までは低血糖だろうが高血糖だろうが一定量打ち続けてたって事?

その可能性も考えていなかったわけではないので 怖いな、と思ってたんですよ。

えんけ
その点がもっとメジャーになれば・・・
せんせい
メジャーっていうかメジャーですよ
1型を専門でやってる先生にとっては割と、全然
えんけ
その機械ってどうするんですか
せんせい
お腹に付ける
えんけ
機械をベルトとかで・・・
せんせい
ベルトじゃない お腹に付ける
えんけ
リブレみたいにペタっと?
せんせい
そう そんな感じ!
えんけ
えー・・・
せんせい
それをお腹に貼ると思ってください
えんけ
えぇー・・・絶対 着替えるときとか邪魔でしょ!
せんせい
剥がれるって話はあまり聞いたことないです(;^ω^)
まぁ針のトラブルってのはごくまれにありますけど
えんけ
でも・・・ベリっと
せんせい
まぁ絶対にやらないとは限らないけど
えんけ
リブレは二の腕でそんなに邪魔にならないけど・・・

メッチャ私食い下がってる(;^ω^)

昔ね、私の父はもともと心臓が悪くて でもマラソンとか運動をゴリゴリする人で 外付けペースメーカーみたいなのを付けて その機械を腰に巻いて 試しに走れるか?って近所をジョギングしに行ったことがあったんだ。

機械から低周波マッサージのパッチみたいなのが出てて それを心臓あたりに貼って・・・

みたいな感じだったと思う。

だからポンプもンスリンが入ったタバコくらいの機械をポーチに入れて管が付いててお腹当たりのどっかに付けて注入!みたいなのを想像してたんだけど 腹に直貼りとは!

・・・この時はそう思ってたんだけど 家に帰ってちょっと調べてみた。

先生がこんなメモをくれたから

なんでキティちゃんやねん(;^ω^)

画像は著作権的なもので勝手にお借りしないようにしますが "SAP療法" で検索すればすぐに出てくる。

我らのバイブル "糖尿病ネットワーク" がいちばんに出てくるさ。

その画像を見て納得。

直貼りはリブレみたいなセンサー

インスリンを注入する方はやっぱりちょっとした大きさでズボンの縁に引っかけたりポケットに入れたりするらしい。

まぁ私が思ってた通りだった。



せんせい
ポンプ自体は日本ではそんなにメジャーじゃないけど アメリカではすごいメジャーで1型糖尿病の3分の1くらいはポンプで治療してますよ

分かってるんだけどさ、先生はここまで一貫して "治療" という。

治らないんだけどな・・・

えんけ
まぁ 何もしないで調整してくれるなんて こんな楽なことはないですよ

私、ついに本音出る。

せんせい
ほんと最先端の治療で1型の方が完璧な血糖コントロールを目指すのであれば必然的にポンプ治療になってきますね
えんけ
んー
せんせい
希望があれば やっても全然いいと思います えんけさんは
えんけ
ううー んー
せんせい
ただウチの病院ではできないので大きな病院を紹介しますが
えんけ
んんー うぁー なんか その方が手っ取り早い感があるんですけどね
せんせい
あー やるのは全然良いと思いますよ

全力で悶え続ける私(;^ω^)

どうせならやりたい感はあるけど 今までとガラっと変わりそうなので 即答はできないさ。

そもそもデカい病院行きたくないし。

そしてもう一つの問題点は・・・

えんけ
ただ お金がないんですよね
せんせい
お金は確かに 高くなっちゃいますね
えんけ
やってみたい感はあるんですけど いまお金がないので 費用面で今は無理ですね
せんせい
ははは 今は止めとく?
えんけ
本当にお金が出せない
せんせい
そう言われちゃうとうーんって感じですね
コチラも無理にはできない
けど治療としては本当に良いものなので
えんけ
ただ やっぱり貼り付けるのが・・・
着替えた時にベリっと!
せんせい
あんまりそういう話きかないですけどね
えんけ
いやぁ 洋服選ぶことになりますよ
せんせい
まぁお腹を出した格好はできないし・・・多少はあると思いますがね

言い訳がましい患者だ!

でも 便利な分 お金もかかるし それなりに不自由はあると思う。

もちろん即答はできないけど もう少し調べて前向きに検討はしたいと思ってる。



話はもうちょっと続きます。

えんけ
それって その機械って いろんな種類があったりするんですか?
測定器のメーカーがいろいろあるように
せんせい
ちょっと待ってくださいね 私も専門家ではないのでそこまでは・・・

種類はいくつかあります そこまで多くはないですが
その中で気に入ったのを選ぶ、という形になってくると思います
インスリンポンプの中でもSAP療法っていうのは特に特別な治療方法ですね

えんけ
で これも何週間とか1ヶ月とかで取り換えが必要?
せんせい
あぁそうですね
実際どの期間か・・・専門ではないので詳しくは分からないのですが インスリンが無くなったら交換しないといけないので

先生、糖尿病の認定医なのに知らんのか?

小さな町医者では扱えないから詳細は調べてないんだろうか。

せんせい
1型の方だと 4回注射よりポンプを好む方も多いですよ
えんけ
これだと低血糖の心配はあんまりしなくていい?
せんせい
心配はしなくていいわけではないですが 血糖値が下がってきたらインスリンのスピードを落とすっていう事ができるので
より低血糖が起きにくい治療ですね
いまできるいちばんいい治療です
えんけ
スパイクも起きにくい?
せんせい
スパイクに関しては 食事の時はボーラスで入れるだけなので実は4回注射とそんなに変わりません
えんけ
そうなんかい
要はトレシーバの代わりって事ですよね
せんせい
そう、トレシーバの効果をより安定させるってことですね
えんけ
で、効きが悪いって時はポンプがスピード上げて 調整してくれるって事ですよね
せんせい
そうですね スピード上げて血糖値を下げてくれることもできますよね
えんけ
じゃあ 食事のあとログが打ち足りなかった時・・・
せんせい
食事をしたときはログ打つのと同じで機械から8単位くらいズーっと入りますよ
えんけ
じゃあ大げさな事を言えば食事の時も何にもしなくてもいい?
せんせい
いや 食事の時は自分で入れなきゃいけないですね
えんけ
でも その血糖値、高いじゃん、って機械が判断したらいっぱいぶっ込んでくれる、って事ですよね
せんせい
まぁ 最新の治療では・・ありますね はい
えんけ
だから、あぁ、ま、そっか
普通食べるときは自分で打つのが基本だけどそれが全然足りなかったらちょろっとは補ってくれるし 逆に多すぎたら止めてくれるって事ですよね
せんせい
そうそう
えんけ
トレシーバは一発打っちゃったらずーっと一定に効き続けるけど状況に応じて止めてくれたり
せんせい
そうそう そういうイメージ
えんけ
はぁ まぁ はい
せんせい
すぐにはイメージできないだろうけど ネットなどで調べてみてください

うん、良く分かった。

まぁ あえて聞くほどでもないようなことも念のためアホを装って聞いてみたけど おかげで良くわかった。

今回はこんな会話が繰り広げられ、結局 とりあえず現状は自分で何とかする、ということで現状維持です。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>



読者様ですでにポンプを使用されている方もいらっしゃると思います。

そんな方からすれば 今回の記録はほんと、アホ丸出しな内容ですが・・・

私はポンプ未経験ですし 他にも気になってる方もいらっしゃるかもしれないと思い 先生とのトークをほぼまるっと記録してみました。

自分なりにザックリまとめると

・持効型の代わりに超即効をちょいちょい打ち続ける
(トレシーバが効きすぎて低血糖になったりするのが防げる)高血糖もまた然り

・食事の時は今まで通り超速攻を自分で打つ
(とはいえ身体の状態を判断して多めに(スピード上げて)出したり減らしたりもしてくれる)あくまでも補助的に

・数日、数週間ごとに交換が必要
(詳しくは聞いてないけど 特にインスリンの方は使用量により変動する?)

・ポンプの種類はいくつかあるらしい お好みを選ぶ
(病院によって取り扱いの有無はあると思うが)

・常にお腹に貼りっぱ
(インスリン入ってる方の機械はポケットとかに入れるからワンピースは着れない?)若干服は選ぶことになると思う

・要するに そこそこ放置してても 勝手に何とかしてくれる。ポンプやるならSAP療法!

最後 重要よね。

でもこれは機械によるらしい。

従来のものはインスリンの注入スピードを決めてやるらしいから。

これは怖いけど 現状の血糖値を測って勝手にインスリン注入してくれるバージョンなら こんな便利なものはないよね!

なんか 先生がここ数か月前からポンプトークしてくるんだよね。

「ウチではできない」

ってことは・・・

私 追い出したいのか?!

・・・・

ま、とても良い方法だから単純におすすめしてくれているのかもしれないし もしかしたら何か月に1回くらいはウチに通院して、って私を実験台にしようとしてるとか??

・・・・・・・・・・

真意のほどは分からんが 自分にとっていい方法を選択したいと思う。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>



と、まぁ 今月はこんな感じで。

ちなみに 自己管理ノートって変わってたのね。

そろそろ今使っているのが無くなりそうだからって受付のお姉さんが新しいのくれたんだけど

左が今使ってるやつで 右が今回もらったもの

縦だったのが

横になった

血圧とか体重とか・・・

これはムシっすな(;^ω^)

あと 今までは1ヵ月2ページだったけど 今回のは10日ずつになったから1ヵ月で3ページなのね。

ってか 21年には改定されてた?

そんな 最近の話じゃないのか。

ま、病院で在庫があれば古い方から使うだろうから いよいよ在庫切れになったって事かな。

うん、でも横の方が書きやすそう。

せっかくリブレ使ってるんだから データ共有とかすればこんなアナログなノートって必要ないと思うんだけどな・・・・

ウチの先生は私の1コ下で そこまで爺さんってわけじゃないんだから こういうの使えると思うんだけど。

ま、おかげで色々ごまかせているけど(;^ω^)

ポンプは魅力的なのは分かった。

先生も一回やってみて合わなかったら止めるのもあり、っていってたから試すのは良いと思う。

けど 今はまだすぐには考えられないかな。

って言ってるけど リブレも最初はものすごく興味があって、でも身体に何か貼りっぱって言うのが抵抗あってすっかり忘れてたけど 一度やったら辞められない状態になってる。

ポンプもそうかもな。

考えただけで便利だもん!

問題はとにかく費用。

具体的な費用は聞かなかったけど いずれやろうと思うのであれば この辺もクリアにしておこうと思います。



そんなわけで。

今回はこの辺で。

先生とのやり取りをダラダラ書いてみました。

その時は会話になってたつもりでも いざ聞き直してみると これって返事になってないよね(;^ω^) って思うところも多々あるな・・・

でも先生に何言われたか、薬や症状の名称とか その場で覚えたつもりでも忘れちゃったりするから 今後も盗聴(録音)は続けていこうと思います。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>

※ 記録しいるものは私が実際に聞いたものですが 事実と違うことや私の主観も含まれていますのでご了承ください。




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気