ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<ちょい通院記録>先月の血液検査の結果。またミョーに中性脂肪が低かったんだけど・・・影響と原因は?

おはようございます。 えんけです。

今日は朝から機嫌が悪い。

近日中に行われるマンションの改修工事。
外観じゃなくて 各部屋のドアとか換気扇とか窓枠とかを交換するんだけど・・・

メッチャ部屋散らかってるけど やれるもんなら勝手にやって!って言ってある。
「工事日程が決まったらまた連絡します」って言うから「テキトーにやって良いから連絡要らない」って念押ししたのに 今日、早くもほかの部屋で工事をやるようで ついでにウチに直接訪ねてきやがった。

人に会いたくないのよ。

中止できない施工なら私の意見なんて何も通らないんだから ほんとに勝手にやって良いから。

スポンサーリンク

本日の朝イチ血糖値は105mg/dL
良いじゃないですか。

今日はお休みなので 朝カフェです。

朝 ちょうど出かけようと思ったところで施工会社さんが来て イライラさせられちゃったから どこに行くか決まってなかった。
フラフラ歩いてて 前から歩いてくる若い2人のメンズがドトールに入っていきそうだったので なんとなく先回りしたくなってササっとinしてしまった。

・・・どういう心境よ。

たぶん ちょっと出遅れちゃったから良いポジション取れないかな・・・あ、こいつら喫煙席っぽいな・・・
とでも思ったんだろうかね(;^_^A

ま、何も食べる気はなかったからどこでもよかったんだけど ふとレジ前のパンに目がいって アップルパイに"NEW"のシールが!!

バターの風味がUP(うろ覚え) 的なことが書いてある。

無意識に手に取る。

190124 朝カフェ

食べるつもりはなかったんだけど・・・

"NEW"ってさ、「さらに美味しくなりました!」とかあっても(アップルパイはそう書いてなかったけど)その"さらに"ってダレ基準やねん!!って事ないですか?? 前の方が好みだったよ・・・みたいな。

そんなに大幅に変わっているとは思えないけど 気になったので食べてみる事に。

色はちょっと薄くなったかな?
一口かじって・・・結構しっとりしている!
確かにバターの量がUPした感があるっちゃある気がする。
その分中のりんごが少なくなっているような・・・
たまたまの個体差かな?

うん、改悪ではないね。相変わらず美味しい。
むしろ生地がしっとりして食べやすくなって 食べ応えもUPしたような気もする。

!! そうだ、糖質量の変化は??

炭水化物40.1g

前は いつもざっくり「だいたい40g」って言ってたけど 確か39.7gとかギリギリ40g行かないくらいだったと思うんだ。
こちらもちょいUPだけど そこまで目くじら立てるほどでは無い。

これなら今まで通りと考えて良いね。
今日もアピドラ5単位で。



そういや先日の病院の話の続き。

偶数月に血液検査をするから奇数月に結果がもらえる。
今回も先生は特に何も言わなかったから問題なかったようだ。

が、相変わらず中性脂肪が低くて・・・

12月の血液検査

中性脂肪って高いとよくないってのは分かるんですが低すぎるのもよろしくないみたいですね・・・

ザッと調べてみたら まずいちばん目につくのは栄養失調。
エネルギー不足です。
中性脂肪が低いと疲れやすくて回復が遅い などなどあるみたいですね。

あと甲状腺の働きが活発になってバセドウ病になったりとか・・・
甲状腺の検査はだいぶ前にやって問題なかったんだよな。

たぶん単純に栄養失調ですかね。
たまには食べますが 病気になってから極端に炭水化物の摂取は減っていますし エネルギー不足感は否めない。
疲れて寝て起きてもあまり身体の回復を感じないし・・・これは歳のせいもあるかもしれないけど(;^ω^)

子どもの頃から どこか痛いところがあっても動けるなら無理してたし、1型糖尿病を発症した時も ものすごい倦怠感に襲われつつも3ヶ月も放置して耐えてましたからね・・・

ちょっとやそっとの体の疲れくらいじゃ「そんなときもある」くらいにしか思わないのですよ。
でも改めて思い返してみると 本当に身体の疲れだ取れなくなった。

今は安易に栄養剤とかエナジードリンクとかも取れない身体だし。

・・・そうか、逆に(?)考えると だから疲れがとれないのか。

疲れたりしたらエナジードリンクとかで回復をはかったりするけど 糖質を摂りたくないから飲まない。
要する糖不足。
そういう事じゃないかしら?

でもさ、この身体 油断するとあっという間に太り出すから やっぱり糖は控えておきたいのよね。

身体は健康に保ちたいけど太りたくはないので無駄な糖は摂りたくない。
ジレンマ・・・

手動じゃ加減が分からんのですよ。



そういえば!糖質OFFアドバイザーの問題届いたよ。

普通のA4サイズの封筒で・・・ペラッペラ。

一体何が入ってるんだろう?と思ったらA3サイズの問題用紙1枚とA4の回答用紙、そして返信用封筒。
これだけ・・・

全10問で その中で"正しいものを答えなさい"とか"この語群から選んで"系の問題。
少なすぎる・・・

自宅で好きな時にできるから もちろんテキスト見ても良いし、合格ラインは70点。
これ、合格しない方がおかしい・・

テキストは全部ちゃんと読み込んでいるけど ほんと、お金さえ払えば合格できるものでしたね。

試験に合格するっていうよりは"ちゃんと勉強しましたよ"っていう証明みたいなもんですかね。
具体的に普段の食事でどう糖質をOFFしていくかという内容は少なかったけど 身体の仕組みとか年齢や生活パターン別にオススメの糖質OFF方法とか"アドバイス"できるような内容ではありましたけどね。

私は実体験から そこそこ糖について役割とか弊害とか分かっていたから「当たり前じゃん・・・」って思うことが多かったけど 先日実家に帰った時 父の奥さんとお話してていろいろ聞かれた・・・そうか、知らない人は知らないのだ。

ここに来てくださっている方は 同じ病気の方が多く もしこの講座を受けられたら 私と同じような感想を抱くかもしれませんが 知らない方にとってはなかなかいいお勉強になりますね。

ちゃんと"アドバイザー"とも名乗れますしね。

さ、結果を待ちましょう。



お仕事・・・
始めて2週間が経ちまして まだそれしか経ってない!?って思えるほど長く感じている。

もう1ヶ月以上は働いているような感覚だ。

我が店舗へ入店する段取りは「1月中には連絡を・・・」って言われているけど 遅い!って思ったらまだリミットは来ていないのだ。

でも 派遣って契約書っていうか「就業条件明示書」みたいなのが存在してて 就業先、責任者、勤務条件とか書かれた書類があるんだけど 勤務初日に「早めに・・・」とお願いして、すぐに届かず、数日経って聞きたい事があって派遣の営業に電話した時にもお願いしたんだけど まだ来ていない。

取り急ぎメールで条件とか知らせてもらったからエビデンスにはなるだろうけど 信用できないな・・・

恩着せがましく 上から物を言うつもりはないんだけど 今回の「研修という名の穴埋め」は断ることも出来たけど 困っていたから助けるつもりもあって こっちはだいぶ妥協の上了承したのだ。
ハッキリ「地元だから就業したいと思って応募した。"研修"というのであれば受けるけど 都合よく使われるのはまっぴらゴメン」と営業に言って「その点は先方にもお伝えしておきます」・・・って全然伝わってないじゃん!めっちゃ都合よく使われている。

こっちが妥協したとか関係なく「やるって言ったんならやれよ」って感じなんだろうね。

確かにここまでの経緯はおいといて、やるといったのは私だ。
ちゃんとお給料も払われるだろうから問題はない。



けどさぁ・・・毎回なんだけど 派遣って私が働くことによって派遣会社が儲かるわけですよ。
派遣スタッフは商品なんですよね。
での商品を売ってそれっきりとはいかないんですよ。

とくに"人間"という商品ですから心のメンテも必要ですよ。

「明示書早く出せ」って決して私のわがままを通しているわけじゃないんですよ。
本来であれば仕事が始まる前に出されるもの。
実際に仕事が始まって求人内容と違うなんてなったら困りますし。

まぁ「妥協している」っていう感情はちょっと入ってるけど。

とにかく、きちんと仕事しろよ!って言いたいのだ。

私は商品っすよ。
ちゃんとメンテしてくれないとワザと壊れちゃいますけど!
契約書交わしてないからバックレの定義もないですし。

でもそれはしない絶対。

だってもったいないもん。
あー悔しい!!



ま、こんな感じでちょいちょい愚痴を吐きながら、でも最悪には至ってないので 今のところは大丈夫だと思います。
都会の店長は悪い人ではないけど 気を遣う・・・

どうやら地元が我が街に近いようで「将来的に親の介護とかもあるし いずれはそっちの店舗に行きたいな」なんてほざいているらしいけど 本当に近い将来この店長が異動になって店長として配属されて、その時私がまだ働いていたら間違いなく即辞めする。
それは宣言しておこう。

----------

さて、アップルパイを食べたけど 血糖値の上下しているような不快感はないな。
良い事だ。

今日も特に予定はないんだけど・・・食材を買ってきて調理する気分には慣れない。

やっぱりしばらくは出来合いの物で過ごすだろうな。

では。
どっか行ってきます。

 
いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気