ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

病気

<通院記録>いつもの診察と その他の病気の可能性もいろいろ聞いてきた

おはようございます。

えんけでございます。

連日暑い日が続いております。

台風が近づいている地域の方は大丈夫でしょうか。

いろいろご予定もあるかと思いますが 身の安全を第一に 気を付けてお過ごしくださいませ。

私は朝から虫と格闘しておりました。

格闘・・・というか回避なのですが。

昨日、仕事を終えて帰ってきたらエレベーターの3か所あるボタンのうちの1つに メッチャデカいバッタが止まっておりまして・・・

虫は全般苦手なのですが 王道のGを抑えて 私の苦手第1位はバッタ。

2位はセミで3位にカマキリ。

そしてやっと4位になってGが登場するわけですが・・・その第1位のバッタがエレベーターという狭い密室にいるんですよ!!

そりゃあもう特大で全長は10cmくらいあり、本体は薄い緑色だけど足は薄い茶色でメッチャ長い美脚。

なんだこのデカさ!!と思って キモチワルイですが 調べてみたところ おそらくショウリュウバッタではないかと・・・

ま、そんな奴が止まっていて ソワソワ動いていたものですから エレベーターの振動で飛んできたりするんじゃないかとビクビクしてたんですが 何とか自分の階まで到着し しれーっと逃げてきたのでした。

さて、朝になり バッタの存在は覚えていて いなくなってたらいいなぁとエレベーターを呼んだところ・・・

エレベーター内 奥の角にまだいらっしゃる。

そして 壁に貼ってある絨毯生地みたいなのに足が引っかかっているのか ソワソワしまくりで いよいよ飛んできそうだと。

無理はしないで非常階段で降りよう。

1階層降りたところで こっちにはセミの死骸が・・・

しかも連続して2匹も。

ひっくり返っているし そっと通過しようと思ったところ 2匹目が ジジッと動いて態勢をもとに戻しやがって・・・

こいつ、最後の力を振り絞って飛び立つんじゃないかと思うと気が気じゃない。

はい、階段も無理。

いったん自分の階に引き返したところ エレベーターが上に上がっていて 下に降りてくるところ。

住人の誰かが特大バッタとともに過ごしたか・・・

一緒に出て行ってくれていないかな?

という期待も虚しく いま一度エレベーターを呼んで中を見たら まだいらっしゃいました。

相変わらずソワソワしているバッタさま。

他に出口は無いか?

いや、完全に退路は断たれている。

もう覚悟を決めてバッタさまとともに降りてきました。

バッタさまは奥にいらっしゃるので 私は扉に張り付いて1mmでも距離と取るように・・・・

そんな時に限って1階で誰かがいるんですよね。

「バッタいますよ」

って言ってやろうかと思ったけど 女性だったし 知らぬが仏という場合もあるので 「ちはー」っと小さく挨拶してそそくさと逃げてきました。

ドアに張り付くようにして乗ってるなんて メッチャ怪しかったと思います(;^ω^)

ってか、今気づいたんですが

帰りどうしよう。

(;^ω^)

ついこないだマンションの清掃が入って 玄関出てすぐの溝にいたコガネムシ?みたいなのと お隣の家の前に転がっていたセミは排除してくれたんだけど 次の清掃までまだ期間がありそうだし・・・

本当に何とかしてほしいです。

すみません、どうでもいい話が長くなってしまいました・・・

スポンサーリンク

さて、今日は先日の通院記録をしようと思います。

まず 現在の血糖値ですが 高めです。

187mg/dL

家を出る前に血糖値測って 全く同じだった。

で、朝のトレシーバを打って 無糖のソイラテを1杯だけ飲んだけどログとかリンRは打っていない。

今日はあまり何も食べないで過ごそうと思っているので 余計なことをしないでおこうと思いまして。

ちょっと高いですが やはりトレシーバを朝打ちにしてからは このあと少し下がってくる傾向にあるので もう少し様子をみようと思っております。

ちな、今日もお得意のイタトマなんですが 虫さんたちを回避して少し戦意喪失して出遅れてしまったものですから良いポジションが取れず ほんのり居心地が悪い状態となっております。

入店早々 かなり冷え込んでいますので あまり長居しないようにしたいと思います。

----------

続けて 今月のA1cいきましょう。

A1c7.2%

なかなか良いです!!

(私的には)

前回は7.6%でしたので 相当良くなったかと思います。



リブレの推定A1cは7.4%でしたが あくまでも推定なのと、今回は1週間NOリブレ期間もありましたので0.2%の誤差でも十分信頼性は高いと言っていいと思います。

ちなみに 通院の翌日には 推定A1cは7.3%になりましたので やはりリブレの推定A1cはなかなか信頼できるものだ、と再認識できました。

よき。

今回 なかなか良い数値を叩きだしてしまいましたので 次回以降 より低いA1cを目指すとなると かなりのプレッシャーになりますが あまり無理をしないように、

できればギリギリでもいいから6%台をキープしたいところなんですがね。

で、やはり今回も現在の血糖値66mg/dLで 左利き看護師さんがそっと私のところにきて・・・

「え?今ほんとうになんともないです」っていつも通りに答えたけど「いちお先生には報告しておきます」と。

ま、そうだよね。

朝 確かに何も食べずにちょい打ちした記憶があるけど そんなに下がっているとは思わなかった。



さて、では 今回先生とお話した内容を書き起こしてみたいと思います。

いまスマホを2つ持っていて いつもメインのスマホで録音していたのですが 聞き直すときはサブスマホの方が都合がいいと思い こっちで録音しようと事前にアプリを入れていたんですが 呼ばれて録音開始しようと思ったら 保存先を設定していなかったみたいで すぐに録音できず・・・

診察室に呼ばれて話を進めながらメインスマホを起動しましたので 最初のいつもの「こんにちはー、調子はどうですか?」はカット。

・・・誰も期待してないだろうけどね(;^ω^)

でもいつも通りの始まりだったのは覚えています。

話しは 朝イチ低血糖の件からですね。

「どんな感じですか?」からの返答

えんけ
ほとんどなくなったというか・・・
せんせい
そうですね ちょっと低いですけどね 60台ですから・・・

今現在 低血糖気味であることについて突っ込まれている。

そういや マツエク中にガン寝してたし 夜中じゃないけど 寝ていると下がりがちになることがあるから それも影響してると思うんだけど そもそも朝ごはんも食べてないし。

えんけ
ご飯食べてないから
せんせい
でも ご飯食べてなくても60にはなってほしくないんですよ
若干トレシーバが多い可能性もありますね
えんけ
はぁ やっぱり
せんせい
たまーに朝ごはん前60台ありますね
高い時もありますけど
えんけ
それはもう何をどれだけ食べたかによるから

今回の自己管理ノートでは 確かに朝の低血糖の記録はほとんどなかったけど 全くなかったわけではない。

そこそこ本当の数値を書いていた。(いや、本来はそうすべきなんだけど)

せんせい
あとは何か気になる点はありますか?
ま、ちょっとトレシーバが多い気がしますがね・・・
えんけ
夜中に下がることが無くなりましたので
せんせい
あ そうですか。
じゃ このままいけそうですか?
えんけ
そうですね。
もうちょっと自分で気を付ければ何とかなるもんだな、とは実感しています。
せんせい
そうですね。
低血糖が問題になってないようであればこのままでいいと思います。

話しがややこしくなるのでトレシーバを朝打ちに変えたことは断固として言わない。

えぇ、それが賢明


低血糖について・・・

えんけ
今も(現在)も全然平気なんですけどね。
せんせい
あのね、それ良い事ではなくて・・・
えんけ
えぇ、分かっています・・・
せんせい
低血糖が感じられなくなっているという事なので それはどちらかというと悪い事なんですよ。
えんけ
まぁそうですね。
以前は70切ったくらいでちょっとヤな感じとかしてたけど 今お腹空いてるんで それでマヒしちゃってる感じはありますね。
せんせい
ちゃんと自分で低血糖を感じられて自分で回復させられる方が 管理が上手くいくので
低血糖になれて感じられなくなってくるっちゅうのは良い事ではないですね。
えんけ
はい
せんせい
なので十分 低血糖・・下がり過ぎには気を付けて・・まぁ60台なのでトレシーバ変更なしでいきます。
えんけ
はい

まぁ こんな感じでしたね。

A1cは前回より良くなっているし じゃなくても1型人にしては まぁ頑張っている方。

ということで 自分でも何か対策ができるのであれば と、特に変更なし。

これはもういつもの事なので これで終わり。

A1cも良くなっていれば 先生もポンプ推しはしてこないんだな。

よし、この調子で頑張ろう。

そんな気分になったところで 先日記録していた通りのその他の病気の可能性について ちゃんと聞いてみた。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




診察室に入って いつものあいさつのあとに開口一番、「聞きたいことがある」って言って「なんですか?」と聞いてくれるモードに入ったんだけど 長くなりそうだから とりあえずいつもの診察から、とお願いして上記のような短い会話で終わりました。

ここまで来て 先生も終わった感があって「インスリンの本数は・・・」とか言い始めちゃったんで 話を戻さなくては!!

えんけ
それと聞きたいことがありまして・・・
せんせい
あ、聞きたい事ってなんでしたっけ?
えんけ
先生の専門外かもしれないんですけど ここ何か月も痰が絡んでるような感じがして・・・
せんせい
痰が絡む・・・何か月もなんですね。
えんけ
はい、何か月も放置してましたw
咳がでたり熱が出たりとかはないんですけど なんか喉の奥‥鼻の奥?に なんかいるような気がして。
せんせい
えっと、鼻を痰と感じる方もいるので 鼻なのか痰なのかっていうのは結構大事ですね。
えんけ
どっちかって言うと・・・
ココ(喉)って言うよりは コッチ(耳の下の奥の方)って感じです。

いや、ほぼ喉よりなんだけど 下の方と言われれば完全に下というよりは少し上なんだが 鼻という感じではない。

そんな難しい表現はできなかった・・・

せんせい
咳で出てくるっちゅうか上から落ちてくるって感じですか?

そう言われれば分かりやすい。

決して上からではない。

えんけ
うー・・・でもないです
でも咳は出ないんです。
せんせい
咳は出ない
えんけ
喉にへばりついてる感じが合って
ただ その痰の色が黄色とか血が混じってるとかは無くて ほとんど白か透明で
なんていうか・・・液体というかちょっと塊状態でちっちゃな塊で出てきて またすぐ出てくるんですよ。
今もへばりついてる感じがあって んんーってやるとちょっとペコって出てくる感じ

ここは病院だ。

汚い表現も何でもあり。

答えられる限り事実を述べねば。

なんなら ペッと出して見せたいくらいだったが それは求められず(;^ω^)

せんせい
ふーん・・・
熱は出てないですね
えんけ
全然出てないです。
で、総合風邪薬みたいなのを飲むとちょっと一時的に治まったりするんですよ
あれって痰の症状とかに効くのかなと思って 少し治まるのかな・・と思って 何か月も前からこんな状態です
せんせい
何か月も続くのであればいい症状ではないですね
えんけ
だから 呼吸器科なのか耳鼻科なのか分かんないんですけど 行った方が良いのかな・・・と思いつつ
せんせい
あの 肺からきてるんだったら呼吸器内科だし、上から落ちてきてるようだったら耳鼻科になります
えんけ
だからなんとも言えなくてどうしようかと
せんせい
どちらかというと まずは肺の病気の方を心配するので
えんけ
う、うん
せんせい
まぁ肺の評価から 呼吸器からやって呼吸器じゃないって事だったら耳鼻科に相談って流れの方が良いと思います。

もともと鼻感はなかったし タバコもやってるからその影響が考えられたし やっぱり呼吸器科の方が良いよな、と私も思ってた。


えんけ
・・・なんか とりあえず薬で抑えたりすることってできないんですかww

今回のいちばんの目的はコレ

いずれ検査はすべきだと思っていたけど ひとまず何とかなる方法があれば試してみたいのだ。

せんせい
痰を溶かすって薬はありますけど ずっと続いてるから検査はやった方が良いと思いますよ
えんけ
はい
せんせい
で、検査がレントゲンだけで良いのかCTまでやった方が良いのかそこらへんは専門的な判断になってくるけれども
えっと、どうしますか?
今日とりあえずこちらで痰の薬出せばいいですか?それとも胸のレントゲン撮ったり希望ですか?
えんけ
あ、そのレントゲンなんですけど ほんの数日前に健康診断で撮ってます。
せんせい
胸のレントゲン?
えんけ
はい、健康診断でよくあるやつです。
まだ結果は出てないんですけど。
せんせい
あ、じゃあそれでいいんじゃないですか?レントゲンは。
それで結果に問題があるか 無いかで。
えんけ
それが1週間後くらいに分かるので 異常が出たら再検査とか受けた方が良いのかな?と
せんせい
異常が出たら絶対です!
出なかった時にどうするかが難しいんで、異常が出なかった時に呼吸器内科に相談するのか あるいは耳鼻科の先生に相談するかのどっちかになりますね。
えんけ
イメージ的には んー・・・鼻よりも喉っぽいような気がしますね
せんせい
まずは耳鼻科でもいいような気がしますが で、レントゲンの結果を待ちつつ、レントゲンの結果次第で呼吸器内科受診の流れでもいいと思います。
じゃあ 今日は痰の薬で良いですかね
とりあえずムコダインっていう 鼻とか痰を溶かす薬なので 出しておきます。
えんけ
助かります・・・

ということで とりあえずの薬を処方してもらった。

先生には相談するつもりだったけど 市販薬でこういうの無いかな?と調べたところ えんけ調べでもこの薬の名前が出てきた。

定番?なのかな。ドンピシャ出てきたし。

私の場合 タバコ影響説は否めないので ダスモックを試すか??とも思ったんだけど だいぶ前に買ったものがまだあったんだよね!

でもこれって即効性というか飲み続けて・・・みたいな感じだったような気がするので 今回は試してなかったんだけど 期限が大丈夫だったらこれも飲み切ってみようかな、とも思う。

が、とりあえず 直近の健康診断で胸のレントゲンを撮っていて 呼吸器系の問題であればレントゲンで分かる場合もある、ということなので いま緊急事態って訳でもないし 結果を待ってみてからどの科を受診するか決めようと思います。

あ、もちろん症状が回復してなかったら、だけど。

・・・・今のところ ムコダインを飲んだ直後は落ち着くんだけど 結局また痰が絡むようになるし いずれにしてもちゃんと検査は必要だと思っている。


えんけ
で、もう一つあるんですけど
その健康診断で言われたたのが これも先生の専門外だと思うんですが
QT延長
せんせい
QT延長っていうのは異常ですね・・・
えんけ
って言われたんですけどw
要は不整脈ってことですか?
せんせい
不整脈っていうか そういう一種なんだけども 非常に専門性の高い心電図の異常なんですよね
えんけ
そんなこと過去に言われたことないんですが・・・
せんせい
そうですか
お薬の副作用って事もありますが ウチの薬では
えんけ
フォシーガ・・・
せんせい
フォシーガの影響ではなさそうですね。
えんけ
はい、で、薬のんでる?って聞かれて ま、フォシーガだけって そんな話をしたんですけど。はい。
で、ウチは父親が不整脈あるので それって遺伝するんですか?って聞いたら それに対して明確な答えは無くって
せんせい
QT延長はかなり難しくて 専門性が高いので心臓の先生じゃないとあんまり詳しいことは言えない・・
えんけ
そうですよね、循環器ですかね。
せんせい
心電図の異常の中でも 結構難しい異常になります
えんけ
えっ?
せんせい
あ、アブナイとかそういう事じゃなくて
えんけ
判断が難しいとか?
せんせい
そうですね 判断が、専門性が高いということですね。
えんけ
で、自分調べですけど 薬の影響とか遺伝とか あと自律神経とかも関係あるとか見たし・・・
今は全く無自覚で 父親の不整脈の状態を知ってるので 自分はそんなのないし・・・
問診でちょろっと話聞いただけで 「主治医に相談して」って言われたけど ウチの先生は循環器じゃないしな・・・って
せんせい
いやぁ QT延長は ちょっと難しいですね
えんけ
そうですよね。だから先生から言えることとしたら「専門科で診てきてください」ってだけなのかな?とも思ってたんですけど まぁいちお
せんせい
ふーん・・・
で、QT延長って放っておくことが多いんだけれども、健診での判定はどうだったんですかね?
経過観察だったのか それとも精密検査だったのか、どっちだったんですかね?
えんけ
それがまだ・・・あれ(心電図)ってすぐにレシートみたいなのでグラフみたいなのが出るじゃないですか。
私もそれをちらっと見せられただけだったし それでいまどうしてください、ってのは無くて それは1週間後くらいにちゃんと検査結果が送られてくるので それで何か書かれてるんじゃないかな?って。
せんせい
まぁ ひとつ言えるのは 延長の程度があって延長の程度が大きければ 絶対精密検査です
ほんのちょこっと正常範囲を超えちゃっただけ、ってくらいであれば様子見ることもあるんだけど それは健診の先生のさじ加減っていうかね、判断になりますね。
心配であれば心臓の先生に聞けば安心です。
えんけ
それもだから健診の結果にどう書かれてるかにもよりますよね。
今ここで薬の影響とかはないんですもんね。
せんせい
フォシーガでQT延長は聞いたことないけどね・・・

先生のそばには常に医学書?薬の本??みたいなのが置いてあって 何かあれば念のためにそれで調べてくれる。

今回もフォシーガを調べてみたけど 特にそんな記載はなさそうだった。

えんけ
ほんとそれ以外薬はのんで・・・まぁ熱が出たら解熱剤とか こないだも総合風邪薬のんだり。
そのくらいだし
せんせい
そういうのでQT延長は起こさないので。基本的には。

こんなこと言うのも失礼だけど・・・

専門外だから詳しいことは言えない、というのはごもっともだけど さすが医者だけあって QT延長 って言っただけでもやっぱり分かってるんだな、って。

バカにしてたわけではないですよ。

でも専門外の事でもそれなりに答えてくれるって 本当にお医者さんはいろいろ知ってなきゃダメなんだな、と。

大変な職業だ。



もうちょっと食い下がってみる

えんけ
遺伝、遺伝とかもあるんですかぁ?
せんせい
なんだか原因が分からないものも多いんですよねQT延長って
えんけ
そうなんですか??

ウチの先生ってたまにテキトーっぽい発言になることがあるんですよね(;^ω^)

まぁ専門外なのは承知のうえだけど「なんだか分からない」って・・・・

気にする患者は気にしちゃうよ。

ま、"私" だからこういう言い方するのかもしれないですけどね。

うん、キライじゃない(;^ω^)

せんせい
基準をほんのちょこっと超えちゃう程度の延長はね。
えんけ
じゃあ あんまり影響は・・・
せんせい
放っておくことが多いです
けれども、大きく超えて、かなり延長してる状態であれば病気の可能性もあるので やはり専門の先生の診断が必要です。
えんけ
ふーん・・・とまぁ そんなことを言われたのでぇ。
ってか ざっくりいってどうなんですか?
不整脈自体も私はよく分かってないんですけど・・・
せんせい
QT延長自体は不整脈ではないんですよね。
QT延長がある方に 特別な不整脈が起きやすい、結構重い不整脈が起きやすい。
QT延長の程度が高い方、その延長の伸び方が長い方で起きやすいって事なんですよね。
だから その スゴイ伸びている場合は精密検査が必要になります。
えんけ
ふーん・・・
せんせい
うん、ちょっと難しいので専門の先生に・・・
えんけ
そうですね、私もちょろっと聞いただけでまた結果が出ているわけではないので
せんせい
はい、心臓の先生に聞いてもらった方が分かりやすいと思います。
えんけ
はい、じゃあ まあ いずれにしても結果待ちですね。
せんせい
そうですね。
それが良いと思います。
えんけ
はい、ありがとうございます。

問診終了。

んまぁ 予想通りですね。

症状とかちょろっと聞いた結果で診断できるものでもないけど とりあえずヒントというか こんな可能性がある みたいなのを聞けただけでも十分です。

そのQT延長についても 問診が一度終わってから再度呼ばれたから もしかしたら重篤なのか??とも思ったけど 主治医の言う通り 問診した先生のさじ加減がわからんし 「放っておくことも多い」とは・・・

ただ その程度にもよるけど 異常が出ているのは間違いないので この結果を元に "要精密検査" ではなくても専門の科には行ってみようと思います。

デカい総合病院は苦手なんだけど 近くに町医者で 呼吸器と循環器 どっちも診てくれそうなクリニックを見つけたからそこでもいいかな。

痰の絡みだけだと受診しづらかったんだけど QT延長という謎現象(?)の結果をもってすれば そりゃ堂々と受診できるってもんだ。

・・・なんかおかしな話だけど(;^ω^)

また身体のメンテにお金が余計にかかってしまう。

あぁ メンドクサイです。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




こんな感じで今回の診察は終わりです。

いつも最後に インスリン何本必要か確認されるんだけど たしか結構残量があったような気がするんだけど 見てくるの忘れてとりあえず次回まで持ちそうなくらいは処方してもらった。

で、相変わらず注射針は・・・「まだ大丈夫かな?」とごまかしてみたんだけど さすがに先生も不信感。

せんせい
注射針・・・毎回変えてます?

あ、ヤベ。バレてるか。

もうここまで来たら本当の事を言うしかない。

えんけ
いや・・・正直1回じゃ・・・2回くらいはなんともないですよw

・・・本当の事??

これもウソやん(;^ω^)

2回なんかじゃ変えてない。

指してみて すんなり入らなくなったら次変える、くらい変えてない(;^ω^)(;^ω^)

針のキャップに戻そうとしてうまくHITしないで指しちゃったときはさすがに先が折れてるだろうと忘れないうちに変えるけど すんなりキャップINした時は 次回刺してみてのお楽しみ♪ みたいな感じになってる・・・

ま、「毎回 "は" 変えていない」という事を白状できたので 少し気分が楽になったかな(;^ω^)

いや、でも衛生的にも良くないのは分かっているので まぁほどほどにしようと思います。

完全にキッチリ毎回交換しよう、という気はないらしい(;^ω^)

ま、常に自己責任でお送りしております。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




ひとまず持病である1型糖尿病の状態については このままで良さそうです。

いや、もっとA1cを下げて 血糖値も安定させる方法もあるけど 私的には今のところの生命維持は問題ないかと思っています。

今後の合併症は出る人は出るし 出ない人は出ない。

それは分からないことだから。

可能な限り健常者さんに近い数値は目指したいけど 限界もある。

でもポンプ使用の人の話とか見ていると ものすごい楽になったって聞くし、いずれは採用する方向で検討の検討の検討くらいはしておこうと思っております。

でもね、こんなにテキトー(?)で自由にさせてもらっている先生と離れるのは寂しいよ。

病院を変えたくないから ポンプやらない、ってのがいちばんの理由かもしれないですね。

ちょっとくらいA1c悪くなっても起られないし(;^ω^)

そのためにはもっと自分自身でしっかり管理できるようにならないと、です。

----------

健康診断の結果はそろそろ送られてくる頃。

ちょっとコワイですが 現実を受け止めて 手遅れにならないように行動しようと思います。

さて、そろそろ帰りたいのですが・・・

エレベーターのバッタさまはどうなっているだろうか。

家に帰りたいのに変えるのが怖い。

あぁ、これだから夏は嫌いです。

ちな、現在の血糖値は117mg/dL

うん、余計なことしなくて良かった。

動いているとはいえ 朝だから現象のせいか 日中謎に血糖値が上がる状態が続いていたけどトレシーバの朝打ちにしてから そういう事も少なくなっている。

やっぱり トレシーバも打ちたての方が効きが良い説。

これ 間違ってないんじゃないかと思う。

ま、このまま良い感じにいけばいずれは先生にも白状しようと思います。

まだもうちょっと様子見で。

今日も長々と ありがとうございました。

過去の通院記録はこちら
  ↓ ↓
<通院記録>




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-病気