ランキング参加中!

クリック よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

食事

今日の昼ごはん。炭水化物食べないとノーインスリンでも意外と平気(あたりまえ)

こんばんは!

えんけでございます。

めずらしっ! 今日は夜の更新。

朝からちょっといろいろ出かけていてこんなに遅くなるつもりは無かったんだけど まぁいろいろありまして。

ってか 別に休みの日に朝カフェしながら更新じゃなくても 今は夜もヒマ。

4月にちょー頑張っていたフーデリも・・・

訳あって休業中。

ま、結局こうなるわな(;^ω^)

とにかく今日はなんとなく夜に更新してみるのでした。

スポンサーリンク

今日は朝から何をやっていたのかというと・・・

バイトやろうと思って面接に行ってたんです。

そりゃ まぁ 遠くまで。

家の近くでとある店がオープンするんで ずっとどうしよっかな?って考えていたんだけど メインの仕事の更新の話の時期だったし 更新が無かったら次なる仕事を探さなきゃいけなくて そうなると掛け持ちするのに時間はどうだろう??

と考えていたら応募できずにいた。

この店の求人が出てからだいぶ時間が経っていて 私が希望する時間だけ今週もまだ募集していた。

掛け持ちの場合は週〇時間、1日〇時間以内じゃなきゃいけないとか いろいろ障害はあったんだけど 思い切って応募。

急遽 本日面接に行けることになって予約してたんだ。

昨日 決まった事。

で、なんとなくイヤな予感がしたから

「まだ募集はしていますか?」

と聞いたら 「まずは面接に参加してください」と やっぱり嫌な予感プンプンしてた。

場所は・・・

電車を乗り継いで 片道1時間、交通費600円以上。

ま、予約しちゃたし どうなるか分からないけど 行ってみるか、と 今日はクッソ暑かったんだけど頑張って行ってきた!

面接は他店舗も含めた合同みたいで私以外に数人いて、私がいちばん早い到着だったから最初に呼んでもらえた。

で、いざ話をすると

「ご希望の店舗は・・・すでに埋まっています」

ほらね、無駄足。

いちお メイン業務の事をごまかして 週2日くらいは大丈夫ですね、って話をした後に結果コレ

もう充足してるけど いちお店舗には申し送りはしておく、だと。

説明とか面接とかしてくれたお姉さんはすごく雰囲気良くて 話も楽しく進んだんだけど。

「オープンなんで・・・埋まってはいるけど まぁいろいろあるので空きは出るかも・・・約束はできないですが・・・」

はいはい、別にいいっすよ。

ま、私も副業する場合の規定を違反しての応募で後ろめたい気持ちもあったから これで良かったかも。

と 思おうと思っている。

朝からそんなことしてたんだよ。



ちな、今日の朝イチ血糖値は167mg/dL

ちょっと高かったけど ご飯にオートミールカレーリゾット卵入りを食べて ヒューマログヒューマリンR3単位ずつ打ってメトグルコも飲んで いざ面接へ。

出先で低血糖になるのはイヤだったから どうかな?と思ったけど なんともなかった!

で、帰りルートを変えたら家族の病院の最寄り駅に行けるな、と思ってついでに寄って帰ろう、と。

面会時間開始のちょうどに到着。

15分くらい経ってから 患者の相方が到着。

約束していたわけじゃないけど前回行ったときに 今日は私も相方さんも来るような雰囲気でいた。

その前回面談に来た時に この病院を出てからの事を一緒に話を聞いたから 早めに決めよう、次回話そう、みたいな流れになってたから。

院内で話すのか? お宅にお呼ばれするのか?? その辺の具体的な話はなく。

いつもだったらお誘いは事前に連絡が来るんだけど 相方さんは最近調子が良くないみたいで 約束する自信がなくて、面会にいって私がいたら誘おう、くらいの温度感でいたらしい。

相方さんは無事体調も落ち着いていたらしいから「今日、これからご飯でもどう?」と

朝から遠出してて 疲れてたからこのまま帰りたいな、とも思ったけどせっかくのお誘いだったし 患者の今後の住まいの事も気になったから誘いにのってご飯食べてきました。

ってか 今日お注射持ち歩いてなかったんだけど・・・

ま、相方さんはいつも低糖質な食事だから大丈夫だろうか。

すんごくお腹空いてたけど 私の病気のことは知ってるから 食べられないならちゃんと言えば分かってくれるし。



今日の患者の様子は最初は元気そうだった。

言語障害あるから 何言ってるか分からなかったけど 一生懸命アウアウ話してた。

ギリギリ何言ってるか分からないくらい。もう少しで聞き取れそう!!

なにか言いたそうだから聞き取れたらいいんだけどな。

でもこっちの言ってることは分かるみたいで「次のリハビリまでヒマだね、テレビでも観る?」って聞いたら首ふって いらない、って。

「最近どう?」と回答に困るような質問をしてみたけど 何かアウアウ喋ってたから やっぱりこっちの言ってることは分かっているんだな、と思う。

少し意識もしっかりしてきたから そろそろ50音ボードとかで会話できないかな?と思ってるんだけど 以前ひらがなが理解できないかもしれない、って言われたから・・・難しいかな。

でも そんな感じで ちょっとずつ変化が見られてホッとしています。

だけど 自宅に戻ってくることはできないです。

施設に入るしかないんです。

その今後の住処ね、ちゃんと考えてあげないと、と。

んなわけで 相方さんに誘われるままご自宅へ。

お酒が好きな人なので 途中コンビニでビール買って手土産に。

さてさて、出てきたご飯は・・・

サラダ。

この後 カブときゅうりの浅漬けと刺身でも美味い海老の姿焼きと煮卵が出てきた。

この方のサラダの具(?)いつも何かしら興味をそそる食材があるんだよね。

今回はいつも通りにサニーレタスがメインで 塩味代わりにチーズ入り魚肉ソーセージ。

と、思ったら ものすごく良い香りがする。

ガーリック臭。

最初 赤パプリカに白っぽいサワサワしたものが見えたから 傷んでる?と思っちゃったんだけど ガーリックパウダーがかかっていたのだ。

これがまた 良い香りなのなんのって!!

ガーリック臭だけじゃなくて旨味も感じるカホリでね。

食事ってさ、味もそうだけどカホリでも楽しめるじゃん。

正直 ガーリック味はしないんだけど カホリが美味しすぎた!!

そして今回の気になる食材は 白いしめじ。

よく見ればちゃんとしめじスタイルしてるけど味にクセが無かったからデカいえのきだと思ってた。

その 白いしめじを1日くらい干して軽く炒めてサラダにIN

普通のしめじだとサラダに使うと味にクセが出ちゃうからって白いしめじにしたんだって。

そんなのあるなんて知らなかった。

しかも1日くらい軽く干して水分飛ばしてるから歯ごたえもちょっとあって ほんと、いろんな発見があって楽しい。

あ、ちなみに 数口食べた後に「忘れてた!」って スナック菓子持ってきて バリバリ砕いて振りかけて塩味追加。

これがね、前回もそうだったけど良い味出してくれるのよね!

気に入ったから フツーに食べたいと思って近所のスーパーで探したけど 見つからなかった。

って 話したら ストックあるから持ってくか?って言われたけど(;^ω^)

まぁ 探してみるからいいよ、って。

今日の昼はこんな食事でした!



本当に炭水化物はないんだけど これだけでしっかりお腹いっぱいになった。

お注射持ってないから 警戒してたけど・・・

血糖値の流れは 朝の167mg/dLから下がっていて 食前は100mg/dL

グラフを見るとその前に80mg/dLくらいまで下がっていたようだったけど。

で、ご飯をダラダラ食べて 食べ始めてから約2時間後

124mg/dL

うぅん、問題ない!!

でも 食べ始めてから2時間だから もう少し上がるだろうと引き続き警戒はしてたけど このくらいなら家に帰るまで大丈夫かな?と思ってた。

で、そういや先日私の誕生日だったんで コンビニとかで売ってそうなチーズタルトを用意してくれていて 雰囲気でローソク数本立てて 押すとhappybirthdayが流れるカードで音流して 音楽が終わったら フーっ・・・

子どもの時以来?久しぶりにこんなことしましたよ(;^ω^)

そのチーズタルトは食後落ち着いてきた頃にコーヒーと一緒にいただきました。

お注射ないからどうしようかな、と思ったけど まぁせっかくなんで。

で、ほんと、この方の食べ方はいろいろと勉強になる。

キウイジャムとレモンポーションを持ってきた。

「ちょっとジャム付けたら?」って言うんだけど あぁ、合いそう。

でも封が開いてなかったし、いいよこのまま食べるから。

で、レモン汁 これどうするの??

「ちょっとかけると味が濃くなるよ」

確かにレアチーズケーキってレモン汁入れて作りますよね? 母はよくいろんなケーキを作っていて レアチーズケーキを作った時にチーズを入れ忘れたことがあって(;^ω^) それでも美味しいレモンケーキが出来上がった記憶がある。

で、ものは試しとレモンポーションを数滴かけて食べてみたら・・・

なるほど! 美味い!!

確かにチーズの味が濃くなるという表現は間違いではない。

味がくっきりする感じ。

調子にのってかけすぎたら酸っぱくなったけど(;^ω^)

直径15cmくらいのレアチーズタルトの6等分を2個 食べちゃいました。

レアチーズケーキは糖質控えめですが このタルト生地はちょっとね。

まったく無傷ではないけど 軽傷くらいだろうから 家に帰ってから調整すればいいや、って思ってた。



17時頃、そろそろ帰らなきゃ・・・と思いつつも話が切れなくて。

最近は陽も長くなって気付けば18時半を過ぎていた。

いい加減帰らなきゃ、と思って いちお血糖値を測ったら

195mg/dL

まぁ チーズタルト食べちゃったし。

でも それでもずいぶん落ち着いてるな、と思った。

で、本当は今日のご飯にあさりの炊き込みご飯も用意されていたんだけど ノーインスリンだから出さなかったみたい。

「持って帰る?」っていうもんだからありがたくいただきました!

パックに詰めてくれて 薬味も。

ついでにカブときゅうりの浅漬けも持たせてくれた。

味が薄いから 塩こん部長振りかけてくれた。

・・・ここまでダラダラと食べてたのに 炭水化物はほとんど食べていないから ご飯見た途端にお腹が空いてきちゃった(;^ω^)

「家帰ってから食べな」

ってことだったんで 早速食べちゃいました

ご飯茶碗3杯分くらい持たせてくれたんだけど 1食分だけ。

で・・・

ご飯食べる前 家に帰って来て 即血糖値チェック

145mg/dL

あれ?下がってる??

チーズタルトの影響か 195mg/dLを超えてもうちょっと上がっちゃってるけど クイっと下がっている理由は分からん。

本当に思い当たるフシはないんだが ま、いっか。

で、これからご飯食べるのと やっぱりチーズタルトの分がもう少し上がるハズじゃ?と思って ヒューマログを3単位打ってご飯食べる。

食事ってさっさと済ませたいと思うと やっぱり手っ取り早いのはご飯とかパンとか麺とかの炭水化物なんだけど 野菜や魚で済ませば糖質も少なくてインスリン節約にもなるよね。

ちゃんと量食べればお腹いっぱいにもなるし。

いつも土曜日は買い出しDayだけど 今日は朝から出かけていて帰り疲れちゃってまっすぐ帰ってきちゃった。

代わりに明日買い出し行こうと思ってるから 野菜、買ってきますかね。

今少し野菜の値段も下がってきてるし。

ちなみに 先週は大根半分とズッキーニ買ってきて 即席ピクルス作って 1週間で食べ切っちゃった。

それもいいけど 生野菜食べたいね。

相方さんのサラダを真似て ちょっと頑張ってみようかね。


と、今日はそんな1日でした。

今週 他にもやらなきゃいけないことがあるんだけど それが終わってなくて ちょっと余裕がないです。

・・・くだらない更新してないでやっちまえよ、って感じなんだけど。

ちょっと精神集中しないとやり遂げられない(難しい事じゃないんだけど まぁいろいろあって)そんな感じなんで 逃げてる真っ最中。

明日には何とかする予定なので ほんと言い訳なんですが 今週メッセージを下さった方、ごめんなさい。

メッセージは読ませて頂いてますので来週中にお返事させて頂きます!

いつもありがとうございます。

ということで、洗濯機終わったので 干して、風呂入って寝る準備しようと思います。

では、ちょっと早いですが おやすみなさい。




いつも応援 ありがとうございます。
ポチっとして頂けると幸いです。
   ↓        ↓
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ 

ブログ内に公開されない えんけ宛メールは以下からどうぞ。
注意事項がございますので お読みくださいますようお願いいたします。

えんけ宛てメールはこちら


こんな記事もオススメです

-食事